※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
住まい

みなさんトイレの後、手を洗うのが常識だと思いますが、きちんとハンド…

みなさんトイレの後、手を洗うのが常識だと思いますが、きちんとハンドソープで洗いますか?

最近ふと思い出して、ゾゾゾ😨としたことなんですが、、
うちのトイレはトイレ内に手洗い場がないタイプで、向かいにある洗面所で手を洗うルールです。
タンクのところから水は出ますが、水で洗うだけでは菌やウイルスは落ちないため信頼してません😅
ちなみにトイレ内のタオル掛も設置していません。
そのためどこにも触れないまま(便座開閉と自動洗浄のセンサー式です)洗面所でハンドソープを使います。

前置きが長くなりましたが、先日自宅に義両親が遊びに来ました。
向かいの洗面所に入りやすいように扉を開け電気も付けっぱなしの状態にしておいて、お手洗いのあと洗面所使ってくださいね!と声掛けしておいたのですが、義父は洗面所を使っていませんでした。
おチンを触った手で水洗いのみって、気持ちが悪すぎて🤮
男性ってそんなものなんでしょうか。。
うちの夫には同棲時代から、おチンを触った手では手を洗うまではどこにも触らないように教育したので大丈夫です。
不潔というか、不快すぎます😨

コメント

えるさちゃん🍊

うちの旦那も水洗いだけですよ🤣

  • ほたて

    ほたて


    水洗いのみの手でお米を洗ったり、料理なんてされたら発狂ものです😂

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

えーハンドソープ使わないとか無理です😱
そんな義父なら帰ったあと家中除菌シートとかで拭きまくります💦

そんな手で子どもに触れて欲しくないです…

  • ほたて

    ほたて


    そうなんですよ😭
    帰ったあと、触れたであろう場所はすべてアルコール除菌しました😂
    夫にはバイ菌扱いかよ、、って言われましたけど、義父のおチンとか無理すぎて。笑

    • 7月28日
ゆう

トイレに手洗い器ついてますが、皆水洗いです💦

  • ほたて

    ほたて


    コメントをみると、今のところハンドソープを使わない方のほうが多いんですね💦

    • 7月28日
おいずみ

我が家は…私含め、水洗いすらしません…※汚くてすみません🙇‍♀️(笑)

こんな汚い我が家ですが、外出先では、旦那も子供も私も石鹸できちんと洗います!!当たり前ですが!(笑)

  • ほたて

    ほたて


    oh...😳
    まあ外できちんと洗えてるなら自宅ルールということで😆

    • 7月28日
  • おいずみ

    おいずみ

    全くフォローになりませんが(笑)、下の子のオムツ変えた後と料理前は、ハンドソープ使って洗ってます!!

    • 7月28日
  • ほたて

    ほたて


    おむつの後と料理前!ノロウイルスとかだったら家族内で大変なことになるので、めちゃくちゃ大切ですね👍🌟😆

    • 7月28日
ベビーラブ

うちは小のときは水洗いのみ、大の時はハンドソープ使うって感じです🙄
料理する時は、その前にハンドソープで手を洗いますよ

  • ほたて

    ほたて


    使い分けシステムなんですか😳
    さすがに料理前の手洗いは基本ですよね💧

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

手を洗うのが常識と思ってます😅

それ、めちゃくちゃイヤですね💦
泡石鹸使って欲しい😭

  • ほたて

    ほたて


    同じ感覚の方がいて安心しました🥲🤍
    遠い記憶ですが保育園や幼稚園でも、トイレの後は泡で洗うのを教えてくれてた気がしたので、大人になるとなくなっちゃうんですかね😵‍💫

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

え、ハンドソープ使わない人とか本当に無理です🤮🤮🤮
子供はトイレに入っても出ないことありますが、それでもトイレに入っただけでもハンドソープで手を洗わせてます。
水洗いって洗ったことにならないし、そもそもトイレ出るときドアノブ触ったら意味ないですよね…

  • ほたて

    ほたて


    水洗いって、お気持ちな気がしてますよね😅
    ご飯を食べれるくらい清潔な空間ではないですし💧
    ドアノブ!!分かります〜☝️
    うちは肘や手首で開けます笑

    • 7月28日