※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikiyume
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘を育てており、4月から保育園に入ることが決まりました。朝ご飯の準備に時間がかかるため、保育園での朝食の参考にしたいです。

1歳0ヶ月の娘を育てています。4月から保育園に入ることが決まりました。入園するときは1歳2ヶ月になります。
保育園に行ってるお子さんをお持ちの方、朝ご飯はどのようなものを出されてますか?
娘は今ご飯を食べるのに1時間近くかかります(>_<)保育園に登園するとなると、朝そんなに時間をかけられないと思うので参考にさせて頂きたいです!
よろしくお願いします★

コメント

mikiyume

〈追記です〉
まだ離乳食を食べさせており、大人の取り分けご飯は少ししか食べられません。

skyg

時間がないので、

食パンかロールパン、レーズンパンのどれか
バナナ
ヨーグルト

です!ほぼ毎日。。

  • mikiyume

    mikiyume

    お返事ありがとうございます(^^)
    パン、バナナ、ヨーグルトだと栄養もしっかり取れそうですね!娘もバナナやヨーグルト好きなのでやってみます!ありがとうございます★

    • 2月10日
tm☆chi

うちも4月からこども園に入園します。
私もそれを考えてしまいます💧
私は仕事しているので朝は忙しくしてしまっていてゆっくりできていません。。
なので子供にはおにぎりやパン、ヨーグルト、果物…などを今はあげています。

おにぎりやバナナ、蒸しパンなどはどうでしょう💡

  • mikiyume

    mikiyume

    お返事ありがとうございます(^^)
    バナナは娘も好きなのでやってみます★おにぎりや蒸しパンは今はまだあまり上手に食べられないんですが、4月ごろには今より食べられるようになってると思うので試してみます!準備も簡単だしいいですね!ありがとうございます★

    • 2月10日