※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーた
子育て・グッズ

子供の数による老後の貯金額を比較しています。子供二人なら3700万円、三人なら2000万円。将来の生活やお金のことを考え、悩んでいる様子です。

子供人数について


子供二人 老後時貯金3700万
子供三人 老後時貯金2000万

だとしたら、みなさんどちらにしますか?
私の中では、やっぱり子供は二人かなと思ってきてます…。


上記は高校大学私立前提、習い事1つ、
二人だと私がしばらくパート予定
三人だと落ち着いらすぐフル予定
でお金計算してみました。
(勿論前後はするだろうし、とりあえずで。)

元々子供二人希望で、子供可愛くて三人いてもいいなあと悩んでます。子育て家事は好きでキャパ的にはまあ大丈夫かなと思います。
ただ、物価上がって給料安くてやはりお金が不安…
三人にしたら老後2000万しか残らない…
もし赤ちゃん健康じゃなかったらもっとお金かかるだろうし…

やはり二人かな。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子供の学費に住宅ローンに老後の資金まで考えると2人目悩んでいます…😭💦

これから先、更に増税や物価が上がる事や
老後用の施設の費用まで考えると子供2人の方が資金的に安心感があるかなって思いました😣

ユニット型の老後施設が
今ですら1人最低月15万は必要です💦
私たちが年老いた時は更に
金額も上がるでしょうし…
お金の心配は尽きないなさそうです😭

のん

その選択なら絶対2人です🌟
金銭的にも精神的にも余裕があるのは2人までと思ってます。
(大金持ちは除く笑)

うちも3人いいなぁと思いますが、物価高騰のなか3人育てるのは中々きついなと思います🤨
3人目元気な子とは限らないし、今いる子供たち、パパママにも何あるか分からないので。。

お金気にせず子供産める世の中になればいいなと思います😌🩷

みーた

お二人ともありがとうございます!

やはり二人ですよね!
夏休みお出かけして、家族四人の動きやすさ(車や外食など)や、夏祭りや帰省での出費の多さを感じ、我が家は二人がベストかなーと実感しております☺️
ご意見ありがとうございました✨