
RSウィルスによる症状で熱が出るタイミングや陽性反応について相談。子供は鼻水と咳だけで元気なので検査はしておらず、熱が出たら再度受診が必要と言われて不安。
RSウィルスが咳から始まって数日後に熱が出た方いますか??
その場合何日後に熱が出て、陽性反応でましたか??
次男坊(5ヶ月)が一昨日から鼻水と咳があり小児科行きましたが、RS検査はしませんでした。
熱もないし鼻水と軽い咳だけで母乳の飲みも変わらず元気なため、絶対検査してー!とは言えず‥
しかも熱出てないと陽性にならないこともあるらしく‥
熱が出たらまた来てと言われました🥺
一応入院の準備はしてますが、落ち着かない‥
- *..*•..•いちご*..*•.*(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはほぼ熱が出ず、咳から始まって鼻水が出てって感じでRSでした💦
熱が出ないと陽性にならないって初めて聞きました😳
検査してしっかり陽性でましたよ!

はむ
咳が出始めて4日後の今日の夜中に発熱し、RS陽性でそのまま入院になりました😭
-
*..*•..•いちご*..*•.*
今日が4日目となりました🫠
一応発熱覚悟で色々準備しました💦
とにかく鼻水がすごいです‥- 7月29日
-
はむ
鼻水辛いですね💦
母乳は変わりなく飲めてますか?
うちは咳が酷いだけで、鼻水ほとんど出ていないのですが、母乳飲む量減りました😓- 7月30日
-
*..*•..•いちご*..*•.*
母乳飲めてます💦
さらさらの鼻水が段々トロトロになってきました💦
咳もゴホゴホからケンケンになったりして心配です💦
悪化してるのか早く治ってほしいです🥺💦- 7月30日

たこやき
1日目咳鼻→RS陽性
2日目咳鼻、37度前半(午前)、37度後半(午後)、夜間飲めない
3日目咳鼻、37度前半(午前)→飲めていない、発熱のため入院でした
上の子が早く症状(高熱、咳鼻)が出ていたので、上の子と同じタイミングでのRS検査でした。
1日目ら症状が軽かったため、検査しない様子でしたが、上の子で陽性が出たため、下も急遽検査になりました。
入院の決め手は、飲めていない(うちはいつもの半分ほどしか飲めておらず、チアノーゼ、脱水がおこっていました)でした。
かかりつけ医からRSの症状ピークが4、5日にくると話があり入院中にピークがきた感じでした。
-
*..*•..•いちご*..*•.*
今日で4日目です💦
発熱怖い🥵
今日明日乗り切ったら大丈夫だと思いながら頑張りますー😭
鼻水で寝れてなくて息子もしんどそうです‥- 7月29日
-
たこやき
大丈夫ですか?
飲めていれば大丈夫とのことでしたが、お子さま飲めていますか?
夜すごく心配ですよね😢私も夜心配で眠れずでした…
陥没呼吸という呼吸(YouTubeで見れます)をしていると苦しい状態ですので、医療機関に相談してみてもよいかもです- 7月29日
-
たこやき
鼻はメルシーポットで吸ってあげるくらいでも、とても楽そうでした。
- 7月29日
-
*..*•..•いちご*..*•.*
YouTube見ておきます!
我が家もメルシーポットお世話になってます!!
あの起動爆音でのけ反るようになってしまいました‥
母乳は今の所飲めてます!!💦- 7月30日
*..*•..•いちご*..*•.*
お熱出なかったんですね💦
症状の出始めは出ないこともある〜と聞きました😱
今日で咳鼻水4日目‥熱はまだですが滝のような鼻水に苦しんでます💦
めちゃくちゃ機嫌も悪いし、寝つきも悪くて24時間抱っこ、看病で限界来そうです🫠