※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんで体重が減少し、活動量が増えた場合、現状維持でも問題ないか相談です。ミルクの摂取量についても気になるようです。

もうすぐ10ヶ月です。
最近体重が0.4キロ痩せたのですが、ハイハイやつかまり立ちをするようになって活動量が増えたらこんなものですか?
現状維持ぐらいならいいのかなと思うのですが、減るのってよくなかったりしますか?それともこんなものですか?

因みに体重は9.6キロ、ミルクは1日300ちょいぐらい、ご飯は3食残すことなくモリモリ食べてます。大体1食160〜200ぐらい
ミルクもう少し飲ませてあげたほうがいいですかね?

コメント

ひなまるママ(27)

大丈夫かなと思います!!!
9.6キロあれば上等です☺️
運動量が増えるとどーしても
体重は横になっちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ありがとうございます!
    やっぱり運動量が急にかなり増えたのでこんなものですよね😌
    成長曲線もずっと上ギリギリだったのが急に内側に入り始めたのでどうだろと思ってました!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月28日