
コメント

そん
うちも先週旦那が発熱して2回目のコロナでした。
5類になってるので濃厚接触者とかはもうありません、同居家族でも本人に症状なければ外出していいですと言われました。
勤務先や通ってる園などの取りきめとかがあればそれに従う感じでしょうか。
我が家も下の子が旦那の次に発熱して検査しましたがその時は陰性でした😥
そん
うちも先週旦那が発熱して2回目のコロナでした。
5類になってるので濃厚接触者とかはもうありません、同居家族でも本人に症状なければ外出していいですと言われました。
勤務先や通ってる園などの取りきめとかがあればそれに従う感じでしょうか。
我が家も下の子が旦那の次に発熱して検査しましたがその時は陰性でした😥
「産婦人科・小児科」に関する質問
ヘパリン類似物質ってローションとかクリームとか軟膏タイプがあると思いますが違いはありますか? 違うのは使い心地だけですか? ローション意外は別途料金がかかるようになったと聞いたのですがなぜでしょうか?
1歳の子供が、ゴールデンウィーク前の5/2の夜から、ずっと胃腸炎のような症状が続いています。 嘔吐と、下痢です。 下痢は白っぽい、クリーム色のような水下痢です。 下痢が長引くのは分かるのですが、嘔吐もずっと続くも…
5歳の娘が鼻骨骨折してしまいました。 そのままにしておいても大丈夫だけど、見た目を気にするなら総合病院で全身麻酔で手術と耳鼻科の先生に言われました。 全身麻酔をするのが私が不安でしょうがないです。 手術するな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
y
前のように感染力強くないんですかね?
でも旦那は息子でなければ誰に貰ったんだ?て感じなんですけど😭😭😭
本人は5日休みでしたっけ?
そん
感染力どうなんでしょうかね…ただ私にはやはり移りました😂
旦那より4日ほど前に上の子が発熱したのですがその時は検査されなかったので、もしかしたらそこからかも?しれないです。
本人は発症した日を0日目として、5日間の自宅療養が推奨だそうです。