
コメント

はじめてのママリ
同じ状況での復帰でなければ、退職を選んでも大丈夫ですよ!部署、営業所や店舗の異動は同じ状況とは言えないで退職もアリです🙆♀️
はじめてのママリ
同じ状況での復帰でなければ、退職を選んでも大丈夫ですよ!部署、営業所や店舗の異動は同じ状況とは言えないで退職もアリです🙆♀️
「復帰」に関する質問
住宅ローン💸の目安 ◼️家族構成 ・旦那32歳 ・私30歳 ・息子0歳 ◼️現状 ・世帯年収1200万 ・育児休業中で復帰後は世帯年収1000万程度 ・私が退社しなければ15年以内に1500万まで上昇予定 ・将来第二子も希望 ・現在1000…
最低賃金についてです。 現在育休中の正社員です。 月給ですが時給に換算すると最低賃金の金額になります。 10月から最低賃金があがるので今の給料の金額であれば最低賃金を下回る事になります。 現在いただいてる育休手…
育休延長を会社に渋られています。 今日0歳途中入園の保留通知が届きました。 1歳4月入園まで、育休延長したい旨を伝えたところ、人員不足の為在宅で時短で良いから仕事して欲しいと言われました。 今仕事をしてしまうと…
お仕事人気の質問ランキング
myc
コメントありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ございません。
そうですよね😭
そう言っていただけて安心しました…。
環境が変わると大変ですよね。
いろいろ考えたいと思います✊