※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が抱っこを求めてきて、床で遊ぶ時間が少ない。おすわりは安定しているが、ずりばいはまだしない。運動発達に問題があるか不安。

お子さんが超抱っこマンだった方、運動発達って特に問題なかったですか?

もうすぐ8ヶ月の息子が最近ずっと抱っこを求めてきて、床で遊んでいる時間があまりありません。
おすわりは最近安定したのですが、まだずりばいもしないのでこのまま抱っこしてていいのかちょっと不安です💦

コメント

ママリ

上の子が常に抱っこで、降ろすとなく子でした!8ヶ月で歩き始めましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    8ヶ月!早いですね!
    あまり気にせず抱っこしようと思います☺️

    • 7月28日
はじめてのママリ

8ヶ月ですよね?全然問題ないと思いますよ😊
抱っこできる時期なんてあっという間ですから運動発達なんて気にしたことなく抱っこしてました。うちの子も抱っこマンでした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですよね!既に重いのもあっていつまで抱っこできるかな…って感じなので笑、目一杯抱っこしようと思います🥹

    • 7月28日
だみあ

うちの子も抱っこ抱っこで、おろせば泣かれてました。
歩くのは少し遅くて、1歳二ヶ月でしたがいまではジャンプもするし走り回るし大丈夫ですよ!
まだ8ヶ月ですし、焦らず🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました🥹
    せっかくの抱っこ期間、楽しみたいと思います!

    • 7月28日