
妊娠中でもできる仕事を探しています。経験豊富な前職を辞め、現在は家事に時間を持て余しています。安定期に入り、少しでも家計に貢献したいと考えています。妊娠中でもできる仕事についての情報を求めています。
妊娠中でもできる仕事
前職が激務で体力を使う仕事だったのですが、妊娠が発覚してから悪阻もキツく赤ちゃんの為を思ってすぐに仕事をやめました。
現在は安定期に入り、近くに家族や友達もいない為、家事をして夫の帰りを待つ日々。毎日ものすごく時間が長くて時間を持て余してる日々です。
読書やネットサーフィン、映画鑑賞、お菓子作り、飽きてしまいました。これといった趣味もありません🥲
夫の収入のみでは生活ができないので、現在は節約しながら貯金を切り崩す生活です。。
安定期に入り体調がよくなったので出産までの残り、数ヶ月少しでもいいから家計の足しに仕事がしたいです。
妊娠中でも転職活動、副業している方いらっしゃいますか?
在宅、バイトでもいいのでとにかく仕事がしたいです。
妊娠中にお仕事見つけて働いてる方、働いたいた方、どのようなお仕事見つけられましたか。
やはり、妊娠中は体力とストレスが少ないお仕事を見つけるの厳しいのでしょうか。
妊娠が分かる前はバリバリ働いていたので、仕事をしてない今の自分が結構、辛くストレスになっています🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暇だったので内職とポイ活やってましたよ!内職はめちゃくちゃ検索しまくってたら近所に募集している製作所がありました。
ポイ活はトリマです。

つっつー
内職やったことあります!
(育休に入ってすぐの時と、生後3ヶ月頃から再開しました)
毎月自分の収入があることが当たり前だった生活から、突然無職になると焦りますよね💦
内職の内容自体は良かったのですが、私はそこの店長?仕事を振ってくる人と折り合いが合わず辞めました😂笑
あと、物によっては家に在庫の段ボールが数箱届くので、それが邪魔になったり、子供の手の届かない所に保管したりも大変かもしれないです💦

はじめてのママリ🔰
本当に、、貯金を切り崩していくのは不安でしかないです🥲
在宅で身体に負担のない内職が見つかれば最高なのですが、在庫のダンボールが家に届くといったケースがあるんですね🙌子供はいないのですが、家が狭いため大量に置くとかは厳しそう💦
家から通える範囲でないか頑張って探してみます✊ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
近所に募集してる内職あったのですか!近所で見つけられたのは最高ですね🥹私も頑張って探してみます✊
以前はポイ活も全く興味なかったのですが、今は少しでも家計の足しにしたいので初めてみようかな🥹ありがとうございます❗️
はじめてのママリ🔰
探し方としては地域名と内職でググってひたすら上から全てみます!(笑)
今はそのサイトに掲載されていなくても、会社のホームページに載ってたりする場合があるので。
探してみると意外とちらほらありますよ、トリマは移動距離や歩数でもポイントもらえるので割と貯めやすいかと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
地域の支援センターに登録しできそうな仕事があるならご紹介頂けるみたいなので早速、来週登録にいってきます😃