※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の食事量について悩んでいます。離乳食を増やしたいが、ミルクが好きで飲んでしまう。体重は増えず、保健師は運動量が多いからと指摘。皆さんはどのくらいあげていますか?

離乳食とミルクの量で悩んでます😥10ヶ月の男の子です。今3回食、毎食150㌘食べて食後にミルクを160〜180飲ませてます。1日のミルク量が700前後なんですがミルク多いでしょうか❓
離乳食の方を増やしたいのですが、これ以上は増やせそうもなく…(食べるのに時間がかかってグズりだします)ミルクを作って見せると、ものすごく喜んで飲んでます💦
体重はなかなか増えず、成長曲線の下の方ですが、減ったりはしてないです。市の10ヶ月面談で相談したら、保健師さんには「それだけあげてたら体重増えると思うんだけど、息子くん運動量が多いから(周りの子は和やかに遊んでいる中、息子はハイハイで動き回ってました😅)増えが悪く見えちゃうだけだと思うよ」と言われたんですが…みなさん離乳食やミルクはどのくらいあげてますか❓❓

コメント

ハナ🔰

うちの子が10ヶ月の時は、ちょうど食後ミルクを辞めて起床時と寝る前(一回量200)のみあげてました🍼

というのも、食事の摂取量が増えるに伴い食後のミルクを飲まなくなったって言うのが理由ですΨ( 'ω'* )

うちの子も10ヶ月からハイハイ等の動きが活発だったからか、食事たくさん食べる割には体重の増えはすごく緩やかでした👶

るん

9ヶ月後半から食べる量が急に増え、ミルクを飲んでくれなくなりました😂
それを機に食後のミルクを辞め寝る前は麦茶を飲んで寝て、起床時のみ飲んでます!

10ヶ月なりたてから2.3歩歩くようになり今は10歩ほど歩いていて、部屋の中でも歩いたりハイハイして一日中遊んでるので体重ほとんど増えてません😂

  • るん

    るん

    そうであれは無理に食べさせなくていいと思います!楽しく食べてもらうのが一番だと思うので☺️
    うちは200g〜220gくらいを30分かからないくらいで平らげます😂
    その日によってはポイポイしたりして時間かかる時もありますが😂

    徐々にミルク減らして食べる量増やしてみるといいと思います!うちもそれで日中のミルクなくなりました☺️

    • 7月28日
さく


そうなんですね!
食事が増えてくれれば…と思うんですが、なかなか増えず💦💦
150㌘食べさせるのに40〜50分かかる感じで、お互いが疲れてしまって…😭今はこの量で限界っぽいです😓
ちなみに食事は1回で何g食べますか?どのくらいの時間で食べ切るのかも教えて頂けたら嬉しいです😭✨