※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子どもが咳や熱の症状でクスリを飲んでもよくならず、小児科を再度受診するべきか、様子を見るべきか相談したいです。

4歳の子どもです。
二日前からせきとたんからみと熱の症状あって、クスリはだしてもらってるんですが、咳がよくならなくて、、
みなさんならもう一度小児科連れていきますか?
様子見ますか?

コメント

みー

私でしたら、まだよくならなくて薬がなくなってしまったら受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    クスリはもらってるし、、
    もう少し様子見にします!

    • 7月27日
ひー

コロナやインフルエンザの検査はしてもらいましたか?

ひどかったら吸入のお薬とかもあると思うので行ってみるのも手です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです!
    吸入のくすりあるんですか😳😳

    • 7月27日
  • ひー

    ひー

    咳がひどい様なら、気管支炎に、移行する事もあります。
    お薬を吸入すると良くなる事もあるし再度受診するのもありですね!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    ありがとうございます!

    • 7月27日