※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

貧血の症状でしょうか?他の原因も考えられますか?病院で相談した方いますか?

産後2ヶ月、なかなか体力が戻りません😢

妊娠中から貧血で鉄剤飲んでおり
出産は3時間ほどでしたがその後大量出血で気を失い
一時危ない状態までいきましたが適切に処置
してもらい、入院中には輸血2回しています💦

1ヶ月検診ではヘモグロビンの値も落ち着いて
きたねと言ってもらい一安心したのですが😭
なかなか朝起きれず、子供は夜通し寝てくれる
ようになって睡眠時間まとめて取れるように
なったのにずっと眠たい状態です😥
立ち上がる時に立ちくらみがあるのはしょっちゅうで
たまに普通に座ってるのにジェットコースターから
落ちるような感覚になる時があります😥

これは貧血の症状でしょうか😭
それとも他に原因があるのでしょうか😭

皆さん、なかなか体力戻らず病院でみて
もらった方いますか😭?

コメント

うさぎ🔰

もしかしたらですけど、メニエールになってるって事ないですか?
私自身が、メニエールになった時ジェットコースターに乗ってるかのような感覚に瞬間的になる事があり病院で見てもらったことがあります。

貧血も経験ありますが、一瞬真っ暗になったり、立ちくらみとかはありますが、ジェットコースターから落ちるような感覚にはなった事ないです。

産後は人によって色々不具合いでますよね。
私も産後6ヶ月ですが、ホルモンバランス崩れてしまい病院行って薬飲んでても2ヶ月間出血止まらず、悩んでます。

産後2ヶ月の頃は、出産の影響なのか関節が痛くて歩くのもやっとな感じでした。

因みに私も出血が多い時は凄い眠くて仕方ない感じになりますよ。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます😭

    メニエール病、知らなくて調べてみたら当てはまるものがありました😥
    特に耳鳴りについては出産翌日から1ヶ月頃までずっとあり、先生にも相談してたのですが貧血だからね〜と言われてました😢

    今後も続くようなら一度病院受診しようと思います😥
    貴重なご意見ありがとうございました😭✨✨

    • 7月27日