
コメント

me1cy
国から母性健康管理カードが出されたら、仕事の負担軽減などをしないといけないという事業主の義務として決められているのでできると思います。
カードがあっても給料が保証されるわけではないので給料は減ると思います。

ママリ
私つわり中はそれで時短にしてもらったり、休みにしてもらったりしてました!
カードを提示しても勤務時間は短くなるので私は当然給料減りました!
me1cy
国から母性健康管理カードが出されたら、仕事の負担軽減などをしないといけないという事業主の義務として決められているのでできると思います。
カードがあっても給料が保証されるわけではないので給料は減ると思います。
ママリ
私つわり中はそれで時短にしてもらったり、休みにしてもらったりしてました!
カードを提示しても勤務時間は短くなるので私は当然給料減りました!
「会社」に関する質問
サーバントップっていう会社から エコキュートの無料点検で 電話があり特に何も考えず してもらう日の予定をたてました。 主人にその旨を伝えると 詐欺?勧誘とかじゃないって言われて、、、 受けない方がいいのでしょう…
パートと派遣社員はどちらが責任重いと思いますか? 現在フルタイムパートです。 転職しようかなと考えてます。 理由は ・対人関係、 ・系列会社での発表会 (職場で困っていることをあげてそれを改善していく活動をし…
夫が会社を経営していてたまに手伝っています。 そこで友達にわたしの仕事を聞かれた時に何と答えたらいいかアドバイスください🙇🏻♀️ 色々と面倒なので羨ましいとかマウント取られたとは思われたくないです。一切自慢ぽく…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人目の時なぜか休んでも満額給料がでて(欠勤)、今回はなぜかめっちゃ給料減ると脅されててよく分からなくて💦