
10ヶ月の男の子が突然人にべったりになりましたが、楽しそうに接するため後追いではないか疑問。他の家族にもくっつくことがあるが、特定の人に限定されない。この行動に何か理由があるのか気になる。
後追い?
現在10ヶ月の男の子がいます。
9ヶ月頃は結構一人遊びをしてくれていたのですが、10ヶ月に入った途端に「人」にべったりになりました。近くにいれば必ず寄ってきて私でつかまり立ちしたりくっつきます。離れたところにいたら、はいはいでこっちに来ます。
ですが!
不安で泣いてくるとかではなく、すごく楽しそうに「ママ何してるの!?」「そこには何があるの!?」みたいににこにこやって来るし、ママ限定でくっつくわけでもありません。パパがいればパパ、ばーばがいればばーばの後を追っていきます。(ママの認識はあります)
これは後追いとは違いますよね?
また、突然「人」にべったりになったのって何かあるんですかね?そういう時期?似たような経験ありますか??
- ゆうママ(9歳)

ちょみ
うちは最近つかまり立ちするようになってから、そんな感じになりました。
かまってほしかったり、遊んでほしいんだと思いますよ!うちは2人きりじゃなかったら、その場にいる人のところに行ってスリスリしてます😂
ただ日中は2人きりなので、めちゃくちゃ追いかけてくるし、側を離れるとかなり泣きます(^_^;)これが後追いかなあと思います。

退会ユーザー
ウチもつかまり立ちでよじ登ってきますし、ハイハイして私の近くで遊び出したりします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )が、ゆうママさんのお子さんと同じく、機嫌は良くて楽しそうです✨周りに人がいても基本は私によじ登ってきますが、ちょいちょい他の人にも絡んでます😂
よく聞く後追いって、泣きながらだと思ってたのですが、これも後追いの一種かなとは思ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コメント