夜に8時間寝るとおっぱいがカチカチになるけど搾乳しないで飲ませている。残った母乳を搾乳しないと心配。同じ経験の方、アドバイスください。
今日で3ヶ月になる女の子を完母で育てています。
搾乳についての質問です。
ここ最近夜は寝かしつけてから8時間通して寝るようになり、その頃にはおっぱいがカチカチになっています。しかし搾乳はせずに、そのまま娘が飲んでくれるのでそのようにしています。
おっぱいがカチカチになるまで作られた母乳ですので、娘がお腹いっぱいになってもおっぱいの中にまだまだ残っているような感じです。
その残った母乳は搾乳しないと、どんどん母乳が出なくなってしまわないかと心配です。
しかし今は睡魔に負けて搾乳していない状態です。
同じような経験のある方、アドバイス頂けると嬉しいです。
- mg2221(8歳)
コメント
ゆママ
私も同じです♩︎
夜は6-8時間寝るので朝にはカチコチになってますが、そのままあげてます\( ˆoˆ )/吸わせてれば母乳でる!と聞いたので 私は特に何もしてないですよ¨̮♡
kmt
母乳の出が良いほうなら、今後出なくなることはないんじゃないかなとと思います。むしろ需要と供給のバランスが整ってくる頃だと思うので、搾乳はしないほうがいいと思います⭐️搾乳しちゃうと、まだ必要なんだと体が勘違いしてさらに母乳が作られてしまうので。
私は助産師さんから、あんまり辛いようだったらすこし圧抜きするくらい絞るのはいいけど、需要と供給が整ってカチカチにならなくなるから、搾乳は無駄にしないでと言われました⭐️
-
mg2221
需要と供給ですか!まだまだ整ってないので、搾乳はせずに需要と供給を整えたいと思います😊🍀
とても参考になりました!ありがとうございます💓- 2月10日
haruru★
私もカチコチで飲んでもらった後に残ってる感じがあることがありましたが、搾乳などはせずにそのままでした!授乳で吸われれば出るので大丈夫ですよ👌💓
無理に起きるより少しでも身体を休めてくださいね ◡̈
8時間あいた時に乳腺炎などのトラブルにならないようにだけ気をつけてくださいね★
-
mg2221
優しいお言葉ありがとうございます☺️💓
乳腺炎だけ気を付けて搾乳はせずに様子をみようと思います!!- 2月10日
butter
7-10時間寝ます。夜中痛くてたくさん搾乳してましたが逆効果で、夜中少し我慢して、早朝軽くするか、早朝に飲んでもらうようにしたら日中結構いい感じになりました✌️
-
mg2221
そうなんですね!私も眠くない時は搾乳してたので、これからはしないようにします😊🍀
回答頂きありがとうございます☺️💓- 2月10日
mg2221
そうなんですね!搾乳機買ってたので無駄になったかな‥🤔
ありがとうございます!!