※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

学童で男の子に蹴られた小学1年生女児、その子が嫌い。どう対応すべきか。

小学校1年生の女の子です

学童で男の子に漫画読んでる時に
思い切り 蹴られたそうで
学童は行きたいけど その子の事は嫌だと言っています

皆さんなら
自分の子供になんて言いますか?

コメント

あーぷん

先生には伝えているのでしょうか?

なんで蹴るの?痛いでしょ?次蹴ったりしたらお母さん呼んで話しようね!!と言いますね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の事なのですが 聞いたら
    先生には言ってないようです

    私から先生に言ってもいいでしょうか?💦💦

    • 7月27日
  • あーぷん

    あーぷん

    全然言います!!
    見てて注意してくれと!!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速電話で伝えましたが

    相手の男の子はぶつかったと言っているようで 一年生の男の子はやんちゃなので よくぶつかる事があると言われ
    電話は終わりました

    本人は 泣きそうになりながら
    ぶつかったんじゃない!前から思い切り蹴ってきた‼️と言い張ります、

    • 7月27日
🫶🏻

もしまた嫌な事されたら学童の先生に言ってね、無理して行かなくてもいいから何かあったらママにすぐ教えてって言いますかね。

実際自分の妹も今2年生ですが1年生の頃同じ事されてましたがとにかく男の子に辞めて!とか言うとよりやられてたのでその子の事は相手にしないで先生かママに教えてって実母は言ってました💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内向的な性格なので、自分から先生に言うこともできず

    昨日寝る前 ママはママでもあるけど あなたの親友
    守るから なんでも話してねと言って やっと話してくれた内容でした
    もしかしたら 言わないで 貯めてる事まだまだあるかもしれませんが

    私から学童の先生に言ってもいいでしょうか??

    〇〇君に蹴られたので行きたくないと言っています
    蹴ったりしないように 注意して見ていてもらえますか?と言ってもいいでしょうか??

    近々学童でプールがあるので
    プールで蹴られたりでもしたら
    ほんと怪我に繋がるので、、😭

    • 7月27日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうだったんですね😢それならママリさんから言った方がいいと思います!!

    事前に防げる事ですし、怪我とか何かあってからじゃ遅い上に女の子だとより身体は大事なのでそれ伝えるといいかと😖

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電話してみましたが

    一年先の男の子はやんちゃなのと
    ぶつかってしまったと言っているようです
    これ以上は何も言えず電話切りましたが

    絶対に蹴ってきた‼️と半泣き状態の娘😫

    • 7月27日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうだったんですか..😞
    ぶつかると蹴るって明らか違いますし蹴られたって事は足出されてるって事なので絶対ぶつかってしまった訳ない気がしますが面倒な事になりたくないんですかね、、

    私ならもし次また同じ事があれば再度電話してみます。🥲

    • 7月27日