
マンションの駐車場にトラックが停まって入れない。ドライバー不在で困っている。我慢するしかない?どうしますか?
マンションの駐車場の入り口に停まっているトラックについて。
今年の4月からマンションの裏にある駐車場を借りています。マンション専用の駐車場ではありません。
細い道に面しているのもあり、出入りが少し難しく、タイミングが被ったりした場合は、お互い譲り合っています。
これまで何度か、駐車場の入り口にトラックが停まっていることがありました。何かの配達だと思います。
入り口近くの駐車スペースに車が停まっていない場合は、トラックがあっても中に入れるのですが、そこが埋まっている時にトラックがあると駐車場に入れません。
これまではドライバーが不在だったため、仕方なく回り道して、そろそろいなくなったかなーというタイミングでもう一度駐車場に戻ってみるということをしていました。
昨日またトラックがとまっていて駐車場に入れず。
トラックの横でちょっと待ってみましたが、人が戻ってくる気配もないので諦めて回り道しようと思って車を動かしたら、後ろから人が出てくるのが見え、そのままトラックは発進しました。
こちら側から見えない、後ろの荷台に乗ってたみたいなんです。
こっちは気づかなくても、あちらはこの車駐車場に入りたくて待ってるんだなって絶対わかったはずです。
一言すぐ出るって言ってくれれば良いのに、、と思って、、
これから何回もこういうことがあるのも嫌だしなーとも思い、でも我慢するしかないのでしょうか?
まだどこのトラックなのかは確認できていません。
みなさんならどうしますか??
- さと🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションに住んでいます。
私自身も何度も経験ありますので、お気持ちすごく分かります。
ただ、私は何も言わないでおきます。配達業者さんならなおさらです。明らかに、一般の同じ車が何度も塞いでいたら、対応を考えますが。。
トラックだと大きいし、たくさんの階へ一気に配達あるし、自分も配達お世話になることだってあるし、、と色々考えて、車に乗ったまま待ちます。

ままり
私だったら回り道もせず
クラクション鳴らしちゃいます😅
お仕事なので路駐トラックには
私も優しい方だと思うんですけど
駐車場に入れない車が発生してしまうような停め方は
絶対ダメだと思いますし、
さとさんの言うように一言
あるか無いかってとても大事だと思います。
駐車場の管理会社さんにそのままお伝えして
注意喚起の貼り紙してもらうとか
しても全然いいと思います。
仕事とは言え最低限のマナーあってこその助け合いです🥲
-
さと🔰
夫にも、クラクション鳴らしても良かったんじゃない?と言われました。
以前、ヤマトのトラックが停まってたこともあったのですが、その際は、すいません、もう出ますと声をかけてくれたんです。なので余計一言言ってくれればなーと思ってしまいます(><)
とりあえず駐車場の管理人へ伝えてみようと思います。
回答ありがとうございました!- 7月28日
さと🔰
やはり同じようなケースありますよね(><)
私も何か行動にうつすのは難しいかなーとは思っていました。
以前、ヤマトのトラックが停まっていたこともあったのですが、その際はドライバーさんがすぐ気付いてくれて、すいません、もう出ますと声をかけてくれました。
今回のトラックは恐らくどこかの飲食店への配達だと思います、、
ヤマトのドライバーさんのように一言かけてくれればいいのですが(><)
回答ありがとうございました!