9ヶ月の男の子の離乳食で、栄養計算に悩んでいます。離乳後期で1つの料理としてフリージングする際、栄養素のバランスや塩分・糖質・鉄分の摂取量が心配です。他のママたちはどのように栄養計算しているのでしょうか?
9ヶ月の男の子ママです👶🏻
離乳食の栄養計算について悩んでいます。
中期までは素材それぞれ(にんじんやたまねぎ、鶏むね肉等)を15gずつフリージングし、離乳食のたびにビタミン・ミネラル源やたんぱく質源の目安量になるように組み合わせて提供していました。
9ヶ月で離乳後期になり、調味料も取り入れていこうと考えていますが、そうなると素材ごとのフリージングではなく1つの料理としてフリージングすることになるため、栄養素の不足がないか心配です。
また、塩分過多や糖質過多、鉄分不足も気になります。
みなさんは、どのように栄養計算されているのでしょうか?
『うたまるごはんのフリージング離乳食』を時々参考にしているのですが、アレルギーの兼ね合いもあり、そのまままねることができずに本の1週間レシピ頼りにはできない状況があります。
- おこめ(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃちゃんと計算してた訳ではないですが、毎食ごとに完璧なバランスを目指すと大変なので、1日トータルや数日かけてバランス取ってました!
今日は鉄分少なそうだったから明日は増やしてみよう、くらいの感じでした。
おこめ
ご回答ありがとうございます😊
なるほど…やっぱり毎食バランスよくは難しいですよね…
数日かけてバランスとるにはなにが不足してそうか頭に入れておかないといけませんね💡