※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【実家の暑さについての相談】起きてる方相談乗ってください切迫早産で…

【実家の暑さについての相談】

起きてる方相談乗ってください
切迫早産で自宅安静中です。主人が仕事疲れる週なので実家にきてるのですが、実家が暑すぎて私が寝れません。北海道の為エアコンはなく、扇風機2台で寝てます。
昨日も3時間ほどしか寝てません。
今日も暑すぎて寝れません。
娘はなんとか寝てます。

帰ると主人が仕事の疲れ等でイライラするのでそれで娘に当たってしまうので、実家にいます。
ですが、寝れなさすぎて帰るか迷ってます。
どのみち土曜日には帰ろうと思っていたのですが、明日帰るか迷ってます。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家の方で問題がないのなら、冷風でるダイソンの扇風機とか、置き型のクーラー買って自分で設置して、しばらく住まわせてもらいます😂😂🧡
帰る際に実家にそのまま置いていってもいいけど、その後自分で使えるようなものにしておけば、買うのもそんなに惜しくないかなって思いました🥹

ただ、根本的に仕事が忙しい時期はこれから毎年同じく出てくるのと思うので、根本的に子供にあたることをやめさせる方向に意識を向けたほうがいいのかなぁとも思いました😭😭

deleted user

アイスノンおすすめです!
枕タイプもいいし、首に巻くタイプもいいですよ。
氷のう袋とかあれば脇の下とか冷やすだけでだいぶ楽ですし、なければポリ袋に氷入れてタオルでくるんだのでも良いです。
妊娠中は特に暑いのつらいですよね。

私は切迫で入院してたんですが病院がまた暖房きいてて夜暑くて暑くて……更にお腹の張り止めの点滴も副作用で火照って、我慢できずにナースコールで毎晩アイスノン借りてました☺️

あとは荒々しいやり方ですがウナクールとか液体ムヒとかを関節に塗るとスースーして気持ちいいし、あせも予防にもなります👍

はじめてのママリ🔰

北海道ってこの暑さでもクーラーなくて過ごせることが衝撃的すぎるんですけど…!
2歳の子が脱水にならない程度の暑さなんですね!同じ日本なのに北海道ってすごいってちょっと感動してます😂

妊娠中ってめちゃくちゃ暑いですよね🫠
実家に言ってクーラー買ってもらえないですかね?そんな感じの地域じゃないんですかね?
ただでさえ妊娠中って寝れないのにこの暑さで寝れないのは辛すぎるので、環境が変わらないなら私なら帰ります🥺

みりん

実家がまさに暑くて寝れなかったので冷風機買ったんですがめちゃくちゃ良かったですよ✨️里帰りとかでも利用するなら買って無駄にはならないかなと思います☺️