※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkn♡
ココロ・悩み

結婚9年でイライラが増え、自分のペースを乱されると特にストレス。趣味もなく、ストレス発散してもイライラが収まらず。薬や漢方薬で改善したいと悩んでいます。

あぁマヂで言葉に言い表せられない程のイライラ
結婚9年経つと嫌な所が特に目に付いて溜息でる。
生理前のイライラも被り、当たり様のないイライラ
元々気が短い性格だから本当に穏やかな人が羨ましい・・・
なんでこんなことで?て言われてもおかしくないくらいに
イライラする事が多くて嫌になる・・・
自分のペース乱されるのがどうしても1番イライラしてしまう・・・子供たちも本当にゴメンね😔
旦那からもイライラの頂点に達するのが早すぎると言われ
それが原因で何回も喧嘩したこともあるし
常に子供たちには怒ってばかりだし本当に嫌になる。

趣味と言う趣味がなく、強いて言われると買い物だけど
お金に余裕もないから買い物も我慢我慢だし
食べること好きだけど好きな時に好きなだけ食べれる訳でもないし
一人の時間も作ってゆっくりしてるし、ストレス発散も
友達や妹とランチ行ったり、運動したり、たまには好きなスイーツ食べたりしてるのに、やっぱりその時その時の
イライラには勝てなくて・・・😔
ほんっと、こんな妻、親でゴメンねって毎日思ってしまう。
薬でどうにかなるものなら、どうにかしたい。
ピルや漢方薬飲んでる方いらっしゃいますか?
皆さんどうやってイライラと向き合ってますか?
こんなにもイライラする私はもはや病気かなと思ってしまう😭
この気が短いのどうにかならないかな😔ホント得しない😔

コメント

みかん

私は発達障害があって、感覚過敏からめちゃくちゃイライラしやすいのですが、その感覚過敏(イライラ)を抑える薬はありますよ。
漢方でも抑肝散とかがそうだったかな、と🤔

ベースがイライラしてて、キレる事が多いならお薬や漢方は効くと思います。
心療内科が行きにくければ内科でも大丈夫だと思うので相談されてみてください😊
PMSのイライラも漢方ありますよ👍

  • kkn♡

    kkn♡

    コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    とても参考になります(*^^*)
    今丁度、調べてたら抑肝散や、抑肝散加陳皮半夏など出てきて効くのかな・・・と思っている所でした!!
    試してみる価値ありそうですね😊
    近いうちに時間見つけて受診してみます😊
    本っ当にありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    • 7月27日