※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛理
子育て・グッズ

チャイルドシートの選び方について相談です。条件は8ヶ月の赤ちゃん向けで、安全性重視、2万円以内、女性でも持ち運び可能。おすすめやレンタルについて教えてください。

チャイルドシートを購入したいのですが、いろいろあって悩んでいます(´・ω・`;)

皆さんはどんなものを選びましたか??
ポイントやアドバイスなど頂けたら嬉しいですm(_ _)m


★初めて使用するのは8ヶ月のとき。実家への帰省で3時間ほど。
★現在体重10キロ、身長68センチ
★安全性が第一
★予算は2万円ほど
★デザインは特にこだわりなし
★うちには車がなく、今後も持たないので、使用はたぶん帰省のときだけ。(年1.2回)
★女性でも持ち運びできるもの

まだ一度も車に乗ったことのない息子…(*_*;
お店で実物を見るべきなのか…
レンタルという手もあるのか…

なにかオススメがあれば教えて下さい( ;∀;)

コメント

くまたろう

車がなくて帰省するために使うと言うことは、レンタカーを借りて帰るんですか??
それとも帰省先の自家用車ですか??
レンタカーならオプションでチャイルドシートあったと思います。帰省先で使うにしても、1才ぐらいからジュニアシートってゆつ選択肢もあるので今ならレンタルされた方がいいのではと思います。

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます!
    母が車で迎えに来てくれるそうで…
    説明不足でごめんなさいm(_ _)m
    レンタルがいいかもしれないですね… それにしても何をレンタルすべきかわからなくて(*_*;

    • 2月10日
  • くまたろう

    くまたろう

    たしかに種類が多くて悩みますよね。
    うちは出産前に車を買い換えたのでメーカーオプションのチャイルドシートを買いました。特に不自由はないですし、息子も大人しく乗ってくれてます。
    安全性はコンビやアップリカなど有名どころを選べばまず間違いないですよ!
    取り付け方は違いがあるかもなんでその点では実際に見て説明を聞くのもいいと思います!

    • 2月10日
  • 愛理

    愛理

    そうなんです(>ω<)
    8ヶ月って微妙で…。夫は1歳からのに乗せればいいと言うのですが、心配なのでできればちゃんとしたのを選びたいのですが(*_*; メーカーのオプションはいいですね!
    コンビ、アップリカよいんですね(・∀・) 参考になります!

    • 2月10日
ゆぅウサ

1歳~11歳まで使えるジュニアシートが、9㎏からだったので、8ヶ月の子でも10㎏超えているなら使えると思います💡

長く使えるので、安全性を考えるなら購入の方が良いような気もします💦

私の場合は、色々と店で乗せてみて決めました。うちはアップリカのエアグルーヴプラスにしたので、予算に合わないかもしれませんが😓

他にも色々なメーカーのものが予算内であると思いますので、お店で直接見た方が良いです!

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます!
    お店で見るのが1番ですよね(^_^;) やっぱり乗せてみないと自分もピンとこないし…安全第一だし…
    まずお店を探してみます(>ω<)

    • 2月10日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    最初に西松屋で見た時は、1万円くらいのもありましたよ✨

    うちは抱っこ紐もベビーカーもアップリカのメーカーで赤なので、保障やデザインで選んだのもあります😅

    • 2月10日
  • 愛理

    愛理

    西松屋近いので、見てみます!アップリカのものは持ってないんですが、有名どこですもんね♪保証も調べてみます!ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月10日
うみうみ*4kidsmämä

普段使わなくて帰省のみで、気にならないなら上の方の様にレンタルが安いかなと思いますヾ(*‘ω‘ )ノ

  • 愛理

    愛理

    そうですよね(´・ω・`)
    東京に住んでいてある程度は電車で行けるかと思うと、レンタルもいいなと思っています。
    でも年1回帰省の度にレンタル…?だと買えてしまうかなと思ったり…(^_^;)

    • 2月10日
しほ

年1〜2回なら、レンタルの方が良いと思いますよ(^^)

1歳過ぎたら、チャイルドシートに乗せても暴れ始めます...。2歳手前には上手にチャイルドシートを外します💦
そうなると、ジュニアシート+内ロックに変わると思います。
8ヶ月ですと、今買ってもすぐ買い替えになりますよね...?

4歳まで使えますー!と書いてても、
大人しい子は4歳まで使えますー!の意味。と思ってて良いと思います😅

であれば、レンタルの方がお得かなー?と思います(^^)

それか、1歳まで使える新生児用のチャイルドシート5,000円+1歳から長く使えるジュニアシート15,000円の2つを買うかですね(^^)
チャイルドシートはかなり幅広い値段ですが、ジュニアシートは15,000円くらいで結構良いのがありますよ⭐️

  • 愛理

    愛理

    なるほど!!それもいいかもしれないですね(・∀・)
    チャイルドシートに乗せたことがないので、本当にどんなものかイメージ沸かなくて…
    子供にもよりますものね(^_^;)
    ジュニアシートなんて調べてなかったので、調べてみます

    • 2月10日
👩♡👨mama

combi使ってます!!お下がりです!!

1度見に行って乗せてみたりとか
した方が合ってるの分かるかもですね✧‧˚

あまり、使わないなら安いので
大丈夫と思いますよ!!
レンタルと、どっちが安いかは
分かりませんが(。•́︿•̀。)

  • 愛理

    愛理

    レンタルも送料入れると5000円くらいかなと思ってるんですが、帰る度に借りるのも…と思って(*_*;
    でもやっぱりレンタルの方が確実ですかね( ;∀;)お下がり羨ましいです!

    • 2月10日
deleted user

旦那の車と母の車につけてます( ¨̮ )
旦那の車には新生児の頃から使ってる
マムズキャリー・レジェ(9798円)、
母の車にはリーマンジュニア3 レッド
(1579円)の物を取り付けてます✨

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます!
    具体的で助かりますm(_ _)m
    ちなみにどちらも満足されてますか??

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本体の重さ、付けやすさにも
    満足してます(^_^)

    • 2月10日
  • 愛理

    愛理

    そうなんですね❣ こちら検討してみたいと思います☆ ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月10日
たに

わたしは
アイソフィックスで、回転式を選びましたが、
新生児からの使用、且つ使用頻度が高いからそれを選んだので、参考にならないかも😅
年1、2ならレンタルもありですね!
結構かさばります💦💦💦

  • 愛理

    愛理

    ありがとうございます!
    かさばりますよね(>ω<)
    1歳から使えるものが多くて。。でも新生児から使えるものいいですね!実際長く使えるのなら多少高くても…とも思います(^_^;)

    • 2月10日
ちび➰ず

レンタカーか何かを借りて、帰省されるのなら、そこでレンタルもできますし、年に一、2回なら警察でもレンタル等があるので調べてみてもいいかもしれませんよ

  • 愛理

    愛理

    警察でレンタルできるんですか(・∀・) 知りませんでした!
    一応母がタクシードライバーをしていて、迎えに来ると言ってまして…(一度こちらに来たことがあります)
    説明不足でごめんなさいm(_ _)m
    調べてみますね!

    • 2月10日