
3人目の子供について悩んでいます。子供の年齢や夫の意向、お金や引っ越しのことも考慮しています。3人目はいつ頃がいいでしょうか。
5歳と2歳の娘がいます。
6月からパートを始めて、より一層3人目欲しいなーって思い始めました。
パート先で子供が3人いる方が結構居るし
担任の先生も子供が3人と聞いて羨ましくなりました。
でも、お金も不安だし 冬にはマイホームに引っ越します。
子供2人の想定です。
旦那は2人でいい、でも男の子が欲しいと言う感じです
そもそも2人目を妊娠してから行為してません🤪
子供が小学生くらいになってから
3人目ってどうなんでしょう?
あまり歳をあけないほうがいいんですかね?
- ママリ
コメント

キノピオ🍄
私的には歳を明けた方が
子育て楽かなと思います!
私自身8つ離れて弟いますが
母からしたら子育てに
苦労した覚えがないと
言われたほどです笑笑

退会ユーザー
うちも5歳と2歳います!
下の子と4歳差〜で考えてます!
年の差きょうだいっていっぱいいますし、そこは気にしなくていいんじゃないでしょうか❣️

亜美子
私自身が末っ子で姉と兄とは10歳歳が離れています
なのでなんだか母はずーっと子育てしてました
上2人が成人してももちろん私はまだ小学生とかなのでなかなか自由な老後が訪れず、私の学費のために仕事を続けてくれた感がありました😓
歳が離れている分育てるのは楽だったそうですが💡
そう思いながら育ったので
自分は短期間で子育て終わらせようと3人目まで5学年差で産みましたが
それはそれで今現在は大変です🙄
あとはママリさんの年齢にもよるかなとは思います🤔
私は末っ子を31で産みましたが体力の衰えをめちゃくちゃ感じてます

はじめてのママリ🔰
どちらにもメリットデメリットはあるし、その家庭によってそれぞれなので、どちらの方が良いってことはないと思うのが正直なところですね🤔
年子は小学生までが物凄く大変だけどそれ以降は比較的、楽ですが、年の差は小学生くらいまでは割と楽ですが以降は面倒くさかったりします。自身の体力面、習い事の送迎、休日の過ごし方‥
それぞれにあると思うので💦
ママリ
3人目、男の子 うらやましいです♡♡
歳が近いと喧嘩がすごいですねー
今、めちゃくちゃ大変です😵
キノピオ🍄
女の子同士喧嘩バチバチです💔
私も3人目で終わりという
考えでまさかの男の子だったので
よかったです✨
毎日怒鳴ってばかりです💦
ママリ
一緒ですねー♡♡
癒しの男の子になりそうですねー!!