

はじめてのママリ🔰
座れるようになってスプーンを口に運んだら嫌がらずパクッとしてくれたので5ヶ月半くらいからです😌

はる
5ヶ月半すぎて始めました😊

はじめてのママリ🔰
5ヶ月になったその日から2人とも始めました。
座れてたし、親の食事風景見てよだれ出していたので!
あと、スプーンで湯冷しあげても抵抗なく飲んでもいました。

ままり
めんどくさいので6ヶ月なってからしようかなって思ってます😅

ママリ🔰
5ヶ月になる2日前にスプーンを口に近づけたら舌で押し出す反射が残っていたので一週間様子見て、一週間後にやってみたらパクっと加えたので5ヶ月と一週間で始めました😊

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ちょうどで始めました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
5ヶ月になる5日前から大人たちの見てパクパクしてたのであげました😂

さおりん
5ヶ月半で始めましたがいまいち食べなかったので休憩中です
6ヶ月になったら再開しようと思います😊

はじめてのママリ🔰
病院の助産師に、5ヶ月に入ったら直ぐ進めて下さい。先延ばししてもアレルギーの観点から良くないです。って言われたので、5ヶ月になったその日から始めました。
でもあんまり食べないです😂

いーママ
5ヶ月になった日から始めました☺️

MEGUMI10
5ヶ月になる10日前から始めました!
離乳食始めるサインが全部出ていたので🙋♀️

ママリ
5ヶ月半から始めました!
めんどくさかったので少し遅らせちゃいました😂😂
コメント