
コメント

やままま
保育士の時、冷凍母乳持ってきてたお母さんいましたよ!

うめぼし
哺乳瓶嫌いないなんて素晴らしいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
保育園によって違うと思うので、昼休みに授乳可能だと言うことを伝えてみるのもいいかもしれませんね!
うちの子は哺乳瓶嫌いで、慣らし保育の時はしょっちゅう呼び出されておっぱいあげに行ってました!まだその時は働いてなかったので良かったですが(*'ω'*)
あと、1歳半位までは寝かし付けの時と夜中泣いたらおっぱいあげてました!2人目妊娠が分かって少ししてから、おっぱい卒業しましたよ〜!!!
-
ゆあた
返答ありがとうございます*
哺乳瓶嫌いがないというか、克服しました(o´罒`o)
1歳半まで母乳あげれたんですね!
私もそれくらいまで頑張ります(๑•̀ㅂ•́)- 2月10日
-
うめぼし
そうなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)うちの子ちょうど1ヶ月で哺乳瓶嫌いになって、直ぐ諦めました!笑
本当は自然に卒業するまで飲ませたかったのですが、お腹の赤ちゃんに悪いみたいで>_<
頑張って下さいね!- 2月11日

kanya6
うちの子が通う予定の保育園は職場の保育園なんですが、授乳時間になると連絡をくれて、授乳しに行けますよ✨なので毎回、授乳に行っていたお母さんもいたみたいです!あとは搾乳した物を冷凍してあげてくれたりもするそうです✨
保育園に相談してみてはいかがですか?(*´ー`*)💖
-
ゆあた
回答ありがとうございます(°∀°)
職場に保育園はいいですね( •̀∀•́ )
やはり保育園に相談が一番ということですね(*´꒳`*)- 2月11日
ゆあた
回答ありがとうございます(*゚∀゚*)
冷凍母乳を持って行っていいか保育園に確認してみます(๑•̀ㅂ•́)