※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

派遣先の営業事務よりも、新しい経理事務の方が時給は高いです。ただし、経理事務の方が通勤時間が短いです。

どちらで働きますか?

①2ヶ月前に働いてた派遣先で営業事務
8:30-17:30

②新しい職場で経理事務
8:30-17:15

時給は70円①の方が高いです。
場所は②の方が5分くらい家から近いです。

コメント

ひよこ

いま負担がなく、やりやすいのは間違いなく①だと思います!
ただ今後の事を考えると、経理経験者の採用って結構あるので②もありかなーと思います。

  • mamari

    mamari


    経理未経験で雇ってくれるとこって私の探してる地域全然ないので長くみるなら②ですよね🥺

    でも働きやすさ(②はまだ働いてないからわからない)は①です🥺

    • 7月26日
  • ひよこ

    ひよこ

    ②の環境はどうですか?(人の雰囲気とか会社の清潔度とか)

    拘束時間も通勤時間も短いですし、長い目で見ると②のメリットは結構大きいのでは?と思います!

    あとは時給upが見込めるかですね。経理業務に慣れたら時給が変わるのかも確認したいところですね🙋🏻‍♀️

    • 7月27日
  • mamari

    mamari


    普通に綺麗です!

    派遣なので時給アップは難しそうです!

    • 7月27日
みー

私だったら、①ですかね💡新しいところより、知っているところの方が気が楽かな?と😊

  • mamari

    mamari


    派遣先に出戻る感じになるのですが、気まずくないですかね😂?
    盛大に辞めます!みたいな感じで辞めたんではなくて、何なら次の月で契約終了で更新しますか?の話の時に訳あって辞めてしまったので🥲
    なので直接お世話になりましたって言ったの4人くらいなんですよね🥲

    • 7月26日
みー

盛大に辞めます!で辞めていたら、少し気まずいかもしれませんが、またよろしくお願いします!で、全然大丈夫じゃないですか😆??以前働いていた時に働きやすかったのなら尚更、慣れている方に私なら行くかなぁ〜💡と思います!!