※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が住民税の減税を受けるかどうかについて教えてください。所得税は自分の給料で減税されました。

定額減税について教えてください。
私は3月まで旦那の扶養に入っていて4月から扶養外れて派遣で働き出しました。
その場合住民税の減税は旦那の方でされるんでしょうか?
所得税の減税は自分の給料でされてました!

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税は旦那さんの方で減税されていると思いますよ。
減税された金額が住民税決定通知書に記載されているかと思いますが、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険の扶養だったなら、会社もわかっているから大丈夫かと思いますが、、、
    昨年の年末調整で旦那さんの配偶者控除のところにママリさんの年収書いたりとかしてますかね?
    それ書いてないと減税されてないことがありますが、、、、

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

住民税は昨年の年収が103万以下なら旦那さんの方で減税、今年の年収が103万以下なら所得税は旦那さんの方で減税でそれ以上なら自身の方で減税です😊