
コメント

1児のまま👦
直接受け取りだったのか、
不在なので置き配だったのか
どちらでしょうか💦
4時間外で、常温は
やめた方がいいと思います
外、暑いので😣
1児のまま👦
直接受け取りだったのか、
不在なので置き配だったのか
どちらでしょうか💦
4時間外で、常温は
やめた方がいいと思います
外、暑いので😣
「ベビーフード」に関する質問
ベビーフード 食べたことない食材がいろいろ入ってる場合ってその食材をそれぞれ食べさせてからの方がいいですよね? 7ヶ月用なのにすりごま入れなくても…とか調味料まだいらないのでは?とかいろいろあって忙しいときに…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 そろそろ3回食にしようかと思ってます。 離乳食のことで質問です。 離乳食は基本ベビーフードです。ただ80グラムとかなので足りないため果物あげたりスープか味噌汁をあげてます。 勿論足…
1歳くらいの方 日々のご飯、メニュー考えるの大変ではないですか? 最近思いつかなくてベビーフードやレトルトにも頼っています。 取り分けもまだそこまでしていません。 メニュー考えるのどうしていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーちゃん
置き配です💦
そうですよね😣
どなちゃんさんなら生協の人に今回のこと伝えますか?
1児のまま👦
置き配なのですね…
事前に外出してしばらく
戻らないのでと
伝えてあったら
常温ケースにあっても
伝えるか迷うところですが、
普段から置き配だと
迷ってしまいますね💦
直接受け取りで、
不在だったから置き配にしたので
あれば迷わず電話するかもしれないですが😵💫🌀
そもそもこの時期に
常温のケースに保冷剤入れる
などないのですね
1児のまま👦
今後は、全部の商品を
保冷してほしいと伝えれば、
発泡スチロールの箱に
保冷してもらえるのかなとは
思います
電話で今回のことを
伝えた上で、上記の事を
伝えてみると生協の人が
もしかしたら、交換しましょうか?
と言われるかもしれないので
伝えてみるといいかもしれないです😃
いつ出かけるか分からないし、
その時間に帰れるかも
分からないので心配ですよね…
なーちゃん
不在にしてることもあるのと在宅してても下の子が寝てたり授乳してたりですぐに出られないことが多いので常に置き配をお願いしてます💦
折りたたみの箱に入ってて、食パンや麺つゆも一緒に入ってたのですが、全て温かくなってました💦
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
明日、生協に問い合わせてみます!