※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

ベビーフードが4時間外にあった場合、食べさせない方がいいでしょうか?

生協でベビーフードを頼んでいて今日配達されました。
外出中で受け取れず帰宅後もバタバタしていて先ほど中に入れたのですが、ベビーフードは常温のケースに入れてあって容器があたたかくなっていました💦
合計4時間くらい外にあったのですが、食べさせるのはやめた方がいいですかね?😭

コメント

どなちゃん

直接受け取りだったのか、
不在なので置き配だったのか
どちらでしょうか💦

4時間外で、常温は
やめた方がいいと思います
外、暑いので😣

  • なーちゃん

    なーちゃん

    置き配です💦
    そうですよね😣
    どなちゃんさんなら生協の人に今回のこと伝えますか?

    • 7月26日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    置き配なのですね…
    事前に外出してしばらく
    戻らないのでと
    伝えてあったら
    常温ケースにあっても
    伝えるか迷うところですが、
    普段から置き配だと
    迷ってしまいますね💦

    直接受け取りで、
    不在だったから置き配にしたので
    あれば迷わず電話するかもしれないですが😵‍💫🌀
    そもそもこの時期に
    常温のケースに保冷剤入れる
    などないのですね

    • 7月26日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    今後は、全部の商品を
    保冷してほしいと伝えれば、
    発泡スチロールの箱に
    保冷してもらえるのかなとは
    思います
    電話で今回のことを
    伝えた上で、上記の事を
    伝えてみると生協の人が
    もしかしたら、交換しましょうか?
    と言われるかもしれないので
    伝えてみるといいかもしれないです😃

    いつ出かけるか分からないし、
    その時間に帰れるかも
    分からないので心配ですよね…

    • 7月26日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    不在にしてることもあるのと在宅してても下の子が寝てたり授乳してたりですぐに出られないことが多いので常に置き配をお願いしてます💦
    折りたたみの箱に入ってて、食パンや麺つゆも一緒に入ってたのですが、全て温かくなってました💦
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
    明日、生協に問い合わせてみます!

    • 7月26日