
コメント

はじめてのママリ🔰
味に飽きてきたのかなー?って頃に食べが悪くなって。
味付けのバリエーションを増やしたら食べてくれてました!
シチューやポタージュ系はどーですか?☺️トマト系も食べてました!
まだまだミルク時期なので食べない時はこっちも疲れるので潔く辞めてました😂

はじめてのママリ🔰
上の子の時はまさにそんな感じでした💦きっちり離乳食の本通りに1種類ずつ単体で頑張って手作りでやってましたが、本当に3口食べたらいい方くらい食べなくてままりさんのお子さんと同じくベビーフードも拒否だし気が狂いそうでした、、
下の子の時はもう離乳食の本通りにするのをやめて、アレルギーチェックが終わった野菜を数種類+刻み昆布を煮たスープとお粥を混ぜて雑炊のようにしたもの+さつまいもやヨーグルト、バナナなど甘い系のデザートをあげてます。結構食べてくれてます。
あとはまだパックや瓶のベビーフードは試していないのですが、まつやのおかゆ7種の野菜ミックスというお湯で溶くだけの粉末状のおかゆの素がうちの子には大ヒットしたのでちょっと試してみてください。西松屋で買いました!
上の子の離乳食は本当に本当に苦労しましたが、今は新しい食べ物に挑戦するの大好き、好き嫌いもほとんどなしです。あの苦労は一体…となってます😅
-
ままり
初期から本通り行かなくなって、昨日と一昨日は味噌汁の上澄みをあげてました、、笑
初期の頃はお粥に色々まぜてたので、雑炊ぽくしてみたら食べるかもしらないです🤔やってみます!
商品名も詳しくありがとうございます🥹西松屋近くにあるので買ってみます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
同じくうちの子も7ヶ月あたりから3,4口くらいで食べなくなった時期ありました
その時は、食べなくなったら潔く諦めてミルクあげてました。
8ヶ月になった頃からもりもり食べるようになり、また最近ブーブー遊ぶようになりました😅
味に飽きたときにする傾向があるなっておもったので好きな果物を2,3口おきに食べさせてあげるとブーってするのは減った気がします
まだ7ヶ月ですし無理に食べさせようとしなくてもいいのかなー?って思います😊✨好きなものや好きな味付けを見つけて食べてくれるものだけ食べてくれればいいかなって感じでその時期はやってました👌
-
ままり
そうなんですね🥹赤ちゃんだから遊んじゃうとはわかってていても全然食べないと虚しくなる一方です、、笑
好きな果物あるのが羨ましいです!息子は甘いものは苦手で、麦茶しか好きじゃないので、ただ水分補給するだけになってしまいます😇
まだまだ好きなもの探しに奮闘しつつ、無理な時は心に余裕を持って潔く諦めたいと思います😭- 2時間前
ままり
まだあんまり味付けしてなかったのでやってみます!それでも無理なら諦めます😇
ありがとうございます!