※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親と同居しています。夫は出張ばかりであまり自宅には帰ってきませ…

義両親と同居しています。
夫は出張ばかりであまり自宅には帰ってきません。
義両親は共働きで私は専業主婦なので、ごはんの支度は私がやっています。
先日子供達が次々に体調不良になり最後に私に回ってきました。
微熱で、ごはん作りをだるいと言えず作りました。
次の日まだ子供と私はだるさがありましたが、普通に過ごしました。
夕方に朝から出掛けていた義母から、夜ご飯食べてくるからいらないと連絡があり
体もだるいし適当にしようと思った所、義父の夜ご飯については、なにも触れてなく
あーこれは私が用事しなきゃいけないんだ。
と思い、作りました。
自分の旦那なのにご飯の事なにも気にしないんだなと、私が作るのが当たり前なんだなと思い頭にきてしまいました。
これは何度かあります。
今回は体調もよくなかった為、涙が出てきてしまい、旦那に電話をして愚痴ってしまいました。

そのあと義母が帰宅後に
中華食べてきちゃった~!と言ってて、無神経な人だなと思いました。

毎朝義父の朝ご飯を食べたあとの食器も絶対洗ってくれません。
当たり前のように、シンクに置いてあり、イライラする毎日です。


私心が狭いのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ

辛いですね、、、
旦那さんから何か言ってもらえないんでしょうか?
というか同居って嫁が家政婦になるの当たり前なんですか?😂
家政婦になるレベルでお金を余分に貰ってるんですか?
言いたいこと言える関係じゃないと夫だろうが義両親だろうが一緒に住むって大変すぎだと思います。
旦那さんに言ってもらうか同居解消を考えたいですね、、、