※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜寝る前に暴れておっぱいを欲しがり、吐き戻しも心配。おっぱい以外で泣き止んでくれないので、どうしたらいいか悩んでいます。

寝ぐずりでしょうか?生後2ヶ月です。

最近夜寝る前に、顔を擦ったりモゾモゾしたりが激しいです💦そしてギャン泣きします。
この時は抱っこしてもダメで、おっぱいをあげないとおさまらないので、ひたすらおっぱいをあげるのですが…

両乳あげてもダメな時も最近は多く、疲れて?暴れるのがおさまるまでずーっと交互にあげ続けてます😂

昼間も最近は暴れることが多くておっぱいをあげるのですが、たくさんあげると吐き戻すこともあり、夜も量自体は足りていると思います、
吐き戻し不安なので、おっぱい以外で泣き止んでくれるといいのですが、何をやってもダメです🫠

諦めてあげ続けるしかないですかね、乳首がちぎれそうな勢いで暴れます😂

コメント

deleted user

黄昏泣きです😌    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが黄昏泣きなんですね!ありがとうございます!

    • 7月26日
🍭🍭🍭

抱っこの仕方とかどーですか?!私もまだまだ新米なんですが横抱きは嫌いで縦抱きだと泣き止みます😌
後、おもちゃの音とか鳴らすと泣き止みますがずっとするのはキツイですよね😿
そんなんを繰り返して授乳の時間から2時間経って飲んでもらうようにしてます。
1時間半とかしか経ってなかったらどーせ吐いちゃうだけなのでやらないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きだと一瞬泣き止みます!が、私の体力が持たず…🥺おもちゃは全滅です😭笑
    ダメな時は授乳後2時間も持たせられないので凄いです😳
    諦めて1時間経ったらオッケーにしちゃってます😂
    ありがとうございます✨

    • 7月27日