
妊娠中の悪阻で辛い中、旦那がパチンコに行き、約束の時間に帰らないことに不満。サポートが欲しいと感じています。
悪阻もあり、プラス3世代で住んでいて思うように過ごせない今。
今日旦那はパチンコに行き、夕方には帰るよ!私の仕事終わりまでには帰るからーと夜勤明けで朝一パチンコへ向かっていった旦那。帰ってきたのは夜9時過ぎくらい…
何時には帰るよと言って帰って来れないのは毎度の事なので慣れてはいますが、妊娠してる、悪阻もある嫁をほったらかしな旦那。ましてや初めての妊娠なのに。せめて、何か食べれるの買って帰るよなど日頃からあれば、少しは違うのかもしれませんが、悪阻大丈夫?とは声は掛けてくれますが、それ以外のサポート?は何もなく…。これが当たり前なのでしょうか?私の理想が高いだけなのですかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にく🔰
悪阻もあるのに毎日お疲れ様です🙇♀
当たり前じゃないと思います!
私の旦那も悪阻もあるのに飲みにでかける、勝手に遊びにいくし自由人です。
2人目が産まれるのに!!
1人目妊娠中もよく喧嘩しました。なんでわかってくれないの?っておもってました😢
でも、この辛さは男の人はきっとわからないんでしょうね。
旦那を育てていかなきゃとおもって、1つ1つあれやってー、これやってーって指示?すると段々マシになってきましたよ😂
夫婦二人の子供をお母さんは育ててるんです。
旦那さんも協力してほしいですよね😔
はじめてのママリ🔰
旦那の自由さには呆れてしまいます…笑笑
悪阻の気持ち悪さだけでも旦那が経験できればいいのにとひたすらに毎日思っています笑笑
指示!やってみます!!!
本当協力して欲しいものです。