※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母との会話が理解しづらく、主語がないため意味が分からないことや、同じ話題の繰り返しについて悩んでいます。

義父母の意味わかんないところ、謎に会話途切れるし、主語なしで話してくるから意味わかんない😂あと、前これ話したよね?という会話の繰り返し…大丈夫そ?🥲

コメント

はじめてのママリ

シンプルに、ご年齢じゃないですか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の両親や職場の同僚も同じ年ですが、なんですが、こんなに噛み合わないことないです😂

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

義母もそうです!
夫や義姉とも基本噛み合ってないです。どうやって生きてきたんだろうなって思ってます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ本当そうですよね、どうやって生きてるんでしょうね😂
    多分本人が1番気にしてないから、何ともなく生きていけるんでしょうけど😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母に妹がいるんですが、2人の会話聞いてる限り昔からそんな感じみたいです。だから誰も異常性に気づいてないのがもう怖くて💦というかその妹もだいぶ変わってる人なんですよね…
    ちなみにうちの両親は義母より10個ぐらい上ですが、そこまで意味わからなくなることはないです。年なので昔の話を繰り返すことはありますが…

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰も異常性に気づいてない😂申し訳ありませんが、もう重症ですね😅😅😅
    全然悪い人ではないんですが、話噛み合わないのが、疲れてきますね。
    半分しかとしてますが。笑

    • 11時間前