
産後の女性が、旦那の協力が得られずストレスを感じている状況について相談しています。
ストレスMAXなので愚痴らせてください🥹
産後まもないのですが、
2人目ということもあり今回は里帰りしませんでした。
旦那は仕事で帰ってくるのは基本20時過ぎ、
必然的にワンオペで丸一日過ごすのですが、
休みの日も全く手伝ってくれません。
寝転がってるか携帯いじってるかです。
〜やってくれない?と頼んでも、えーあとでやる。
今やって欲しいから頼んでるんだけどって感じです。
そして、睡眠不足もありイライラして怒ったら、
そんなにキレてホルモン大丈夫そう?と言われました。
産褥期はなるべく安静にって病院からも言われてるんだけどと伝えると、妊娠中動けてるのに産んだら動けないってありえないだろと。
話になりません。
立ち会い出産今回初めてさせたのもこういうのを理解して欲しいからだったのに何一つ学んでいません。
クソ旦那。。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

なり
クソすぎる
産む事がどれだけ体力使うか!どれだけダメージ喰らうか!お腹で育てることも産むこともできないただ快楽だけで出した男は黙って奥さんの言うこと聞いとけ!
一回お尻蹴ってやりたいですね😤
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
本当にそうです😭💢
腹立ちます😂
この恨み忘れないからな!です笑