![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。私立は保育内容が良いが距離が遠く、公立は近くてお迎えが便利。どちらがいいでしょうか?
保育園選びについて
来年上の子と下の子2人預ける予定があります😊
① 私立保育園
全国的に保育で有名で、パパもそこ出身
義母がそこで定年まで働いていた
保育内容
縦割り保育、自由保育、一つのことを突き詰められる
パパとママはそこの保育内容が気に入ってる
距離の問題がなければそこに入れたい
全国から応募者多数だが、第一希望にすれば入れる
家から25分くらいで仕事前に2人連れて行くのがネック
モンテッソーリ教育の園
② 公立保育園
家から5分、所長は義叔母の友達
家の近くなので、小学校に上がった時に
友達と離れなくて済む
保育内容は公立なので良くも悪くも特徴なし
家の近くなので、義母にお迎えを頼める
どちらも良くて迷ってます
皆さんならどうしますか?
お迎えなどはパパはできないです🙇🏼
- 🤍(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め
パパが、お迎えできず
一人でやるならば
私は近場かな~って思います🥹
働きながら、近くのこども園に預けてますが
本当に近くてありがたいです。
朝などもそんなにバタバタせず、、
途中で転園も可能ですし✨
コメント