![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
私も31週まで逆子でした。
帝王切開になるかもと諦めたら戻ってくれましたが…
逆子だった時は胎動が骨盤に響く感じでした!皮膚がポコってなる事はなかったです。しゃっくりの位置は当てにならないみたいですよ😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目産まれてくるまでずっとくるくるくるくるしてました!!
39wピッタリの検診でも逆子になってたのでそのまま入院、翌朝帝王切開になり、手術台に上がって内診してもらったら、頭位に戻っていて、、
まさかの展開で切腹回避しました🤣
初めての帝王切開に震えながら入院部屋で浅い眠りにつきましたが頭位に戻った感覚わかりませんでした笑
しゃっくりは若干上の方(あばら付近)で感じてましたね😭胎動はあんまりわからなかったです😅
-
h
凄い…👏🏻✨️
2人目のお子さん、最後の最後に回ったなんてそれだけで親孝行🥹
逆子が治ってるかどうか、自分で判断できる何かがあれば…と思ったけどやっぱり難しいんですね💦
貴重な体験談ありがとうございます😆希望がもてました!✨- 7月26日
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
私は32週の時横位と言われ次の検診の34週までに戻ってなかったら帝王切開になるかなって話になってます😭😭
しゃっくりは下腹部の方で感じてたので逆子治ったと思ってたのにって感じです(笑)
-
h
赤ちゃんの向きは違うけど、週数も帝王切開になるかもってのも同じですね…!!
私も帝王切開の話されて、ビビってます😂
胎動やしゃっくりで判断するの難しいってことですね…💦
お互いに帝王切開回避できる事を願っておきます…!🙏🍀- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は34w5dまで横位でした!
ドキドキしますよね😭でもまだ回れると思います!
赤ちゃん下向いてくれますように👶!!
-
h
わぁ~!34w5dまで横位で居続けた赤ちゃんでも頭位に戻れるんですね、、!!
希望がもてました✨
ありがとうございます!
頭位でお互いに出産できますように🙏✨- 7月26日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
32週で逆子が治って、
34週でまた逆子になり、35週でまた治りました💦
もうすぐ37週ですが健診の度に冷や冷やしています。
回る子ならまだ回ると思いますよ❣️
-
h
めちゃくちゃグルグルしてるんですね😂
大きくなってても赤ちゃん、そんなに回れるんだ、、?!ってビックリです!
グルグル回ってもいいけど、最後には頭位になるように願っておきますね🍀✨- 7月26日
h
骨盤に響く感じの胎動…!
分かります!今まさにそれで…!
しゃっくりの位置は当てにならないんですね🤔
判断できる何かがあれば…と思ったのですが、なかなか難しいですよね💦
もうすぐ会えますね♡
お互いに出産頑張りましょ☺️