※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳量が心配です。母乳とミルクを混合で与えていますが、母乳量が少なくて悩んでいます。1ヶ月過ぎてから母乳量は増えるでしょうか?母乳を増やすためには授乳回数が多い方がいいですか?

これから母乳量は増えますか?

生後ちょうど1ヶ月になる新生児を混合で育てています。
母乳がどれだけ飲めてるかわからず不安だったためスケールをレンタルして測ってみたところ、だいたい毎回片乳8分ずつ計15.6分で40mlしか飲めてませんでした。

今は合計110mlになるように、ミルクを足していますが母乳がそんなに出ていなくて15分授乳に使っても40とかしか飲めないなら完ミにしてしまった方が楽なのかなーと思っています。

できれば母乳で育てたいと思っているのですが、1ヶ月過ぎてから母乳量は増えることありますか?

ちなみに産後すぐから直母を嫌がられストレスで授乳をサボっていたこともあり、最近やっと直母でも吸ってくれるようになったので母乳を再開しましたが、あまり量が出ません。(搾乳しても4.50しか取れないです)初期からもっと根気強く頻回授乳しとけばよかったと思っています。

最近は必ず毎回直母で吸わせているのですが、授乳回数が多くても一日8.9回です。この回数で母乳量を増やすことは難しいでしょうか。(みなさん15.6回とかされてますが正直私の体力持たなくてその回数は無理かもと思ってます😭)

コメント

ジュノン

次男の時授乳回数6.7.8回で生後20日で直母量30、生後37日で直母量55、生後58日で60〜100でその後も60〜130まで増えて行きました。

今生後37日の女の子いますが
先週直母量35で、昨日60でした。
赤ちゃんの気分もあるので毎回同じ量を飲むわけではないそうです。その時たまたま測った時がその量だったわけで次はもっと飲んでるってこともあると思います🙆‍♀️

母乳で育てたいのであればミルクはあまり足さなくてもいいのかもしれないです。私は今40足して3時間持たないので授乳しています。疲れたらミルク足そう!みたいな感じでやってます。

私も体力持たないので授乳回数は多くて9回です😅
女の子は吸う力も弱いので軌道に乗るまでに結構時間かかるみたいです。わたしは完ミにしたい気持ちを抑えて母乳量が増える生後100日まで頑張ってみようと思います🙆‍♀️

気楽に行きましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!!
    直母量、私も同じような感じです。
    授乳回数6〜8回を毎日続けているだけで自然と増えましたか?

    毎回飲む量違うのは確かにあります!

    ミルクですが、40しか足さなかったら足りなくて泣きわめいて寝てくれないので結局いつもミルク多めに足しちゃってます。ミルク多めにしたら寝てくれるから私もそれに甘えちゃってます🥲

    3時間持たなくて授乳するのは頑張れるのですが、そもそも寝てくれず泣いてて、あやしてもダメなときはどうしてますか?😵‍💫私もミルクの量減らしたいです、、

    確かに私の娘も吸う力かなり弱めです😭性別でも差があるのですね。諦めたくないのでなんとかがんばります🥹

    • 7月25日
  • ジュノン

    ジュノン

    母乳が増えると聞いてたんぽぽ茶飲んでました!水分は意識して取っていました。たんぽぽ茶は効果あったかもと思って今回も飲んでいます。

    抱っこしても泣き喚いてだめですか?私ははマイルールで授乳→置く→泣くを繰り返したら、とりあえずまた授乳してます。それでも置いて泣くならミルク40足して、それでも泣く時あるので抱っこしてます。そうすると泣き止むので抱っこがいいのか〜と思い抱っこしています。

    ミルク60にしたらうちの子は寝て3時間空いちゃうので授乳回数増やすためにも少し足りなそうなミルクの量を与えています。

    あやしてもダメならまた授乳します。そうすると泣き止みますし😂

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんぽぽ茶、私もちょうど昨日から飲み始めたところです!効果を期待します🥹

    私は泣き喚かれたらすぐミルクあげちゃってました😭多分母乳がそこまで出ないのであまり食いついて吸ってくれないんですよね🥲でも、一度ミルク減らして、泣いたらもう一回授乳にしてみます!!

    私も少しでも授乳回数増やすために、しんどいですがミルク減らしていってみます、ありがとうございます😭

    • 7月25日
  • ジュノン

    ジュノン

    お互い頑張りましょう♪
    でも疲れたらミルク足しましょ❤️私は今授乳中ですがミルク足しますよ🍼
    そして寝ます!笑
    適当で大丈夫🙆‍♀️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!🥹
    最近ずっと母乳のことで考え過ぎてました🥲

    なんか楽になりました!
    私も適当にいきます!笑
    ありがとうございます🥹✨

    • 7月25日
ちゅら

全然増えると思います!同じくらいの日齢ですが、ちょっと頻回授乳意識すると、次の日結構出ます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭

    1日でも効果あるのであればやっぱり続けると変わりそうですね🥺
    しんどいですが適度に楽しつつもう少し頑張ってみます、ありがとうございます!🙇‍♀️🥹

    • 8月4日
なちる

私も、1ヶ月の時から直母拒否で一時期完ミするか悩んでましたが、諦めきれずにミルクの後に吸わせたり眠い時におしゃぶり替わりに吸わせてたら母乳量増えましたよ!
2週間検診の時に15mlでしたが3ヶ月の時に左だけで100ml出てるのでちゃんと両方吸わせたらもっとあると言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、そうなんですね!!🥹

    3ヶ月のときすごい増えてたんですね、すごいです🥺✨
    やはり吸わせないと増えないですもんね。

    あまり気を張りすぎず、とりあえず3ヶ月ぐらいまでは吸ってくれる時はチャレンジして頑張ります🥲ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月6日
  • なちる

    なちる

    今も混合ですが
    私も体力、気力的に7、8回位しか吸わせて無かったです(笑)
    一時期凄い病んでたんですが、ここで相談したら気持ちが楽になって、
    あまり、出ない出ないと思わずに出てるから吸ってくれーって自分に暗示かけながら吸わせてました(笑)

    後は、助産院でマッサージしてもらったりお風呂でも自分でマッサージするといいかもです!

    気負いすぎるのが一番良くないので無理しないでくださいね😌

    • 8月6日