保育園に通いだしてから夜なかなか寝付かなくなり、寝かしつけに2時間かかる。昼寝が原因かもしれず、遊びたい気持ちもある。寝るコツを教えてほしい。昼寝は問題なし。
最近、夜なかなか寝なくなりました…_:(´ཀ`」 ∠):
以前はお風呂上がりに授乳したら、すとんと寝ていたのですが、保育園に通いだしてくらいから(10ヶ月)、なかなか寝付かず、1〜2時間かかります。
仕事終わりで、1人でご飯食べさせ、お風呂入れて…からの、寝かしつけ2時間はかなりこたえます…
個人的には保育園で昼寝させすぎ疑惑もありますが、
帰ってきて、まだ遊びたい、甘えたいのもあるのかなと。
こうしたらすぐ寝るようになった!という方、ぜひ教えてください!
ちなみに、昼寝はすぐ寝ます。
- への(6歳, 9歳)
コメント
びっくり
体力がついてきたんですかね〜プールとかどうですかあ〜〜\(^o^)/
たん
この前、市の保健師さんが、1日のリセット時間だと言っておりました。
うちはまだ保育園はこれからですが、最近は布団に入ってからが起きていて長くなり、ひとり遊びしているような感じで、そのうち寝付きます。やはり、1日のクールダウンが必要なのかしら?と思いました。
実際はどおなのかしら…🤔
-
への
すっかり遅くなってしまってごめんなさい!!!🙇♀️💦
なるほど、1日のリセット時間なんですね!
無理に寝させようとせず、ちょっと放置してみます(о´∀`о)- 2月14日
くれあ⭐*..*
保育園でしっかり昼寝しちゃってるので、なかなか寝付いてくれないですよね💦
最終的には私が寝たふりしてました!何されても何を言われてもひたすら寝たふりです。するといつの間にやら諦めて寝てます(笑)
-
への
すっかり遅くなってしまって、ごめんなさい!🙇💦
それです!
私も寝たふりが一番効きます!
ただ一緒に寝落ちしてしまうのが難点ですね…気を確かに持って、がんばります!笑- 2月14日
への
みなさま、コメントありがとうございました!
色々ありまして、お返事が遅くなりました。ごめんなさい🙇💦
1人しかつけられないので、たんさんにGAつけさせていただきましたが、本当は全てつけたいくらいです。
ありがとうございました😊
色々試しながら頑張ります!
への
ありがとうございます😊
ベビースイミング🏊、いいですね!
土日だけでも効果ありますかね〜😅💦
びっくり
いいと思いますよ〜体力ついてもっと寝なくなったりして……上の子のときそんな時期ありました‼どんだけあそんでも全然寝ない‼眠たくなったらでいっかあて思ってましたが…やっぱり早寝は癖つくみたいなので理想は9時ですよね…私の息子は無理ですが同い年のこはいまだに10才ですが9時に寝かせてるみたいでうらやましいです‼
への
大変遅くなってしまってごめんなさい🙇💦
10歳でも9時!素晴らしいですね!
うまく癖つけたいところですが…どんどん夜型になってきていて焦ります😅