※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

卒園写真の撮影日、インフルエンザで4人休み。クラス写真も撮影。移ったら園イベント不安。怒り対処法は?

年長の娘がいます。
本日、卒園写真の撮影の日だったんだけどクラスでもインフルエンザが流行ってて4人お休みだったんです。
そのうち2人は昨日から発症しており、まだ高熱だとか...
なのに、園長先生が今日しか日にちがないからなんとか来いという事で、4人とも参加しました。
もちろんクラス写真もあり、同じ空間にみんな一緒にいました。
もしもこれで、移ったらどうするんでしょうか。来週末には園イベントが2つもあります。
ウチの子もそのイベントを楽しみにしてて、移ったらと思うと園長先生に不信感しかないです。
この怒りはどうしたらいいでしょう(´×ω×`)

コメント

deleted user

一番怒ってるのは、インフルにかかった子のお母さんだと思います😅
そして周りの子にごめんね、、、と思ってるに違いないですね💦
園長先生がインフルエンザになればいいのに(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    実際インフルにかかった子のお母さんから聞いて、そのママはおとなしい方なので言われるがまま園に行ったそうです。
    園長先生は子を持つ親なのにこんなにも思いやりがないなんて今更ながらドン引きです😵

    • 2月9日
ママ

インフルエンザで登園させられた子どもがかわいそうですね...。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    本当ですよね😤胃腸風邪の子もいたらしくて、今、凄く腹が立ってしょうがないです!!
    教育者としてどうなんですかね...💦

    • 2月9日
ひろみゆ

すごい園長先生ですね…びっくりです。
日にちがないとか言われてもインフルなら仕方が無いのに…高熱なのにホント子供がかわいそうです。。役所に言ってもいいレベルですね。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    インフルの子が4人もいてなぜ日にちをずらせないのか、もう1度来てもらえないのか不思議ですよね。その子達だって元気な顔で写りたかっただろうに😭

    • 2月9日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちの園も毎年そうですよ。待機部屋が有るので、インフルの子はそこに待っていたんですが…何と6~7人居ました(´°ω°)チーン。うちの子もインフル3日目、私もうつされてインフル。゚(゚´Д`゚)゚。今年は特に年末にノロが流行ってしまい、結局この時期にする事に。
少し早目でも秋口頃に撮ってくれればいいのにと毎年思います。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    因果関係はないにしてもやっぱり移ると園のせいにしちゃいますよね😂
    ウチは生後4ヶ月の息子もいて、家では家族みんな細心の注意を払ってるのに保育園がそんなだと意味がないんですよ...
    秋口に撮影は大賛成です🙌

    • 2月9日
swm

あり得ないですね。
それは園の都合であって周りの人のこと全然気にしてないですね。
何のための出停なんでしょうね。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    インフルは5日間は出ちゃいけないと国が定めてるにもかかわらず、やっぱり対応おかしいですよね😵
    どんな結末でも子供達が犠牲になるのがわかってない😭

    • 2月9日
のえる

腹立ちますね。園の都合?園長の都合で。
今日しか日にちがないってそんなことないだろ!って思います。
インフルエンザに罹って高熱で登園した子も保護者の方も可哀想です。
うつる可能性もありますよね。

うちの園はそういうのを考慮して3学期が始まってすぐに卒園写真を撮りました。

園長や主任の先生を含め、来年度から日程の調整をしてもらったらどうでしょう。今更ですが…
1月、2月は色々な感染する病気が怖いですよね。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    何を基準にどの立場でこの対応か今すぐにでも聞きたいくらいです!!
    なんなら卒園写真もギリギリですからね🙁
    れいんぼーふらっぐさん所みたいに考慮、配慮をもう少ししていただきたかった💦

    • 2月9日
san

ありえないですね✋
普通は休みなら別枠写真になりますよ💦
残念ですが、それは仕方ないですし当たり前です💔
写真のために登園はおかしいです😖
もちろん園も園ですが、子どもを来させた親もどう思ってるんでしょうか?
私ならおかしくないですか?と園に電話しますけどね💔

  • こっちゃん

    こっちゃん

    コメありがとうございます。
    もちろん登園させた親にもちょっとビックリですが、とても優しい方なのできっと園長先生に言われるがままだったんだろうなと思います。
    次の日みなさんもやっぱりおかしいと言うので、私は間違ってないと自信を持って、まず役所に電話しました!
    来週の対応を様子見てみます。

    • 2月12日