※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家族・旦那

子供産まなきゃ夫の事好きでいられたのになーって思う時ありません🥺?子…

子供産まなきゃ夫の事好きでいられたのになーって思う時ありません🥺?

子供が園や学校で不在時の夫、男としての夫は好きです。

しかし父親として見ると家の中でポンコツすぎて😩

公園行くのに日焼け止めも塗らず帽子も水筒も持たずに行こうとするし、風呂は21時から入れるし寝かしつけは22時からだし😩
もうとにかく父親として見ると段取り悪過ぎて、6年目なのにポンコツすぎて本当にイライラ。

子供に叱るポイントも、子が悪い事した時とは別で自分がイラッとした時にも叱るので、そこじゃないでしょってことも多く。

つまり、父親としての夫が使えなさすぎてどんどん冷めました。
下の子が4歳まで0時まで寝ない子だったので物理的に性行為する時間もなくレスなのも冷めを加速した原因かもしれません。

昔の夫、夫単体としてみた時は何の問題もないのに、父親として出来なさすぎて本当に冷める。
何か悲しいですよね😞

子供って…母親の人格だけでなく夫婦仲をも破壊していくなと。
可愛い子供の育児って、得るものより失うものの方が多すぎて💧

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでこれ洗ってないの⁉️とか、なんでこの時間に〇〇するの⁉️とか、なんでタバコここに置くの⁉️とか…「この喧嘩は子供がいなかったら無かったな」と思ったことは数えきれないくらいあります😅

が、少なくとも私は子供が夫婦仲を破壊するとは思いません。失うものより、はるかに得るものの方が大きいです。

  • ままりり

    ままりり

    得るものの方が大きい、そう言えるのすごいです😞
    どう考えてもそう思えなくて。
    器の大きさですね✨

    • 7月25日