※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりこんかん
お出かけ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。外に買い物に行きたいですが、この暑さで…

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
外に買い物に行きたいですが、この暑さでなかなか外にいけません💦
暑さ対策して、外出られてる方いますか?
同じ月齢くらいの方、参考にさせて頂きたいです🥲
ちなみに車の免許は持ってないので、自転車か徒歩になります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も生後1ヶ月の子がいて、完全に同じ状況で悩んでいます。散歩にも行っておらず、、買い物は諦めて夫に仕事帰りまとめて買ってもらってます!買い物行きたいし外出して気分転換もたまにはしたいのに暑すぎて、、、
回答になってなくてすいません💦

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    同じ方がいて安心しました!
    この暑さだと外出れないですよね🥲
    我が家も土日にまとめて買うか、主人に仕事終わりに頼んでいます💦
    この暑さ、大人もしんどいのに、赤ちゃんとても外出せないですね😅

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとこの暑さどうにかならんのか、、って思いますよね😢ちなみに平日にお散歩やお出かけはしていますか??🤔

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    平日は全くできてないです🥲この暑さだと、なかなか外にいけず😂
    窓の近くにゴロンさせて、日光当ててるくらいです🥺

    • 7月25日
ママリ

今めちゃくちゃ暑いですよね💦
うちはネットスーパーで持って来てもらってます!
関東で、冷却グッズじゃ無理なぐらい暑いので😵
いっそ19時台とかなら出られるかなと思いますが、昼間は紫外線も強いし赤ちゃん心配ですね😭

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    ネットスーパー便利ですね!
    ネットスーパーしようかなと相談したら、それなら旦那が自分行くと会社終わってから行って貰ってます🥲
    冷却グッズ使っても日中は危険な暑さですよね🌞💦
    早く暑さ落ち着いて欲しいですね🥲

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    ネットスーパー、前日に頼んでおけば翌日の朝昼に時間指定で持って来てくれて便利ですよ😊
    その日の夕飯にも間に合いますし!
    少量なら旦那さんに買って来てもらえますが、数日分の野菜やお肉やお米ビールなどガッツリ頼む時は、商品画像見てゆっくり献立立てながら買うもの決められるので重宝してます💜
    送料がもったいないと思ってましたが、暑い中歩くぐらいならリーズナブルだなと思いました✨
    本当は気分転換にもなるしスーパーに買いに行きたいですけどね😭

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    便利ですね!我が家は近くにスーパーがあるので、ネットスーパーはどうももったいないと旦那は思うようで(笑)
    ちょこちょこ交渉してみます(笑)😂

    スーパーウロウロ気分転換なりますよね🥲
    暑さが収まるのはまだまだ先ですかねー💦😂

    • 7月25日
poon

こちらは車必須地域なので参考にはならないかもしれないですが、
夫に子どもたち頼んで1人で行ったりしてます🙆‍♀️
赤ちゃんと家に引きこもってるといくら暑いとはいえ少しでも外に出て気分転換したくなるので😂
東北の南側ですが梅雨明けてからは35~37°なので赤ちゃん連れていく時は、
アイスノンに薄手のタオルを巻いてベビーカーの背中の辺りに置いて乗せてます🙆‍♀️日除け?もMAXで下げて赤ちゃんの足すら出ないようにしてます😂抱っこ紐なんて使ったら母子ともに死を意識します🥲

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    アイスノン使ってるんですね!この暑さだと、いい感じに溶けそうですよね😳☀️
    ベビーカーも地面から暑いし、抱っこ紐も蒸し風呂なりそうで、なかなか怖くて外出できなくて😂
    朝と夕方なら、どっちがマシなんでしょうね🥲

    • 7月25日
  • poon

    poon


    朝も9時とかで既に暑いのでどっちもどっちって感じですよね💦
    ですが地面に蓄積した熱とか日差しを考えたら朝イチがいい気がします!

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    朝の方がまだマシそうですよね!
    朝イチちょっとお散歩いってみます😌🙌✨

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も全く一緒です!
朝早い時間に散歩して、気分転換にカフェでテイクアウトとかだけして、帰ってます🥺
あとは、夕方に出かけたりしてます🥲
ベビーカーですが、エアラブという扇風機MAXでつけて、保冷剤もいれてます!帰ってきたら、必ず脱水症状にならないよう、授乳してます☺️
お出かけしたいですよね😭💦

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    ちなみに朝早い時間って何時くらいに出られてますか?😳
    私もコンビニまで挑戦したいのですが、なんせ道中日陰がなくて、暑くて😅
    歩いて7分くらいなんですが、まだ出れてません😂
    テイクアウト憧れます〜🥺
    私も保冷剤つけて、家の周り散歩してみましょかね🥴

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時くらいです☺️💓
    授乳終わってから行くようにして、
    なんとなく目安として、30℃超える前に出かけるようにしてます!
    日陰ないとママも赤ちゃんもつらいですよね💦
    私も出来るだけ、日陰探して歩いて、途中にお店あれば立ち寄ったりしてます!いつも15分〜20分くらいで帰るようにしてます!

    保冷剤もかなりひんやりなので、少しならいけるかと思います🩵

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    8時くらいやとまだマシそうですね!!
    ちょっと試しに家の周り行ってみようかと思います✊✨
    朝のお散歩だけでも気分転換なりそうですね!🥴

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひチャレンジしてみてください〜!
    本当外でないと、しんどいですよね🥺
    お互いのんびり頑張りましょう🥺💓

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    ありがとうございます🥺✨とても参考になりました🥲✨

    • 7月25日
ayu

私も同じ状況です🥺
暑すぎて外出る気にならないですよね😭
我が家はコープ利用してますが配達が週一回なのでなんだかんだスーパーに行かないといけないです🥹
家族がいて赤ちゃん見てもらえる日だけ買い物に行っています🙆‍♀️

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    この暑さ出れないですよね😱💦私も土日まとめ買いしても、なんやかんや買い物行かないといけなくなります😅
    ちょっと前まで、母がちょこちょこ来てくれたので、そのタイミングで買い物いってましたが、今週からワンオペなので、旦那が帰ってから憑む感じになってます😅💦
    スーパー早朝に開いてたら、行きやすいんですが😱

    • 7月25日
クマ

私も、昼間は暑いので出ませんが夕方ぐらいにベビーカーに冷却パット、保冷剤乗せて足が出てるのでそこにおくるみかけて外少し散歩したり、19時くらいに抱っこ紐で散歩してます!

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    夜も散歩行ってるんですね!😳
    その時間だと暑いのマシになってそうですもんね!
    外の気温みながら、私も散歩してみようかと思います✊✨

    • 7月25日
  • クマ

    クマ

    逆に朝が起きれなくてお散歩できないので🥲行ってみてください!

    • 7月25日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    ありがとうございます🥲✨とても参考になりました🥺✨

    • 7月25日