
3ヶ月半の娘がいます。最近ミルクの摂取量が少なく、心配です。みなさんはどれくらい飲まれますか?
3ヶ月半の娘がいます。
最近ミルクの飲みが悪くて
飲むときで140mlぐらいなのかな、、と、、。
周りの友達は3ヶ月で160mlは余裕で飲んでると聞いて
心配になりました🥹💦
日中は授乳だけで右左10分ずつ吸って
機嫌よく話し始めて飲むのをやめます。
外出する時は100mlだけミルクを飲ませて
授乳は片方5分で満足して寝てしまいます。
寝る前も70mlしか飲んでくれなくて
残しておっぱいも飲まずに寝てしまいます。
それから10時間ぐらい寝るので脱水とか大丈夫なのかな〜とか色々不安で、、、、!
みなさんはどれくらい飲まれますか?🥹
- 𓂃 𓈒𓏸
コメント

みちこ
そのくらいの頃は100も飲めなかった気がします!吐き戻しも酷かったので全然飲めてない気がして心配でしたが、おしっこもしっかり出ていて、体重も増えていたので大丈夫でした🙇♀️ただ、他と比べると細めでしたね😭💦

はじめてのママリ🔰
完母ですが月齢増しても1回100mlくらいしか飲まない子です😂(一時期、体重増えなくて量を測ってました)
うちの子は寝る前少ないからか、いまだに夜間起きちゃうので授乳してます。
朝まで寝てくれるなら足りてるんだと思いますよ☺️
ちなみに、病院の先生に相談したら、一日のトータルで、体重kg×100ml~150mlあげれば体重は増えてくよって言われてました!
-
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが100ml飲める時は15分くらい飲んでくれた時なので、左右10分ずつ吸ってくれてるならきっとちゃんと飲めてる気がします♡
- 7月24日
-
𓂃 𓈒𓏸
夜寝てるから足りてるんですかね☺️それなら良かったです☺️
安心しました🥹
ありがとうございます🥹🌻- 7月27日
𓂃 𓈒𓏸
そうなんですね🥹!
同じ方がいて安心しました𓂃 𓈒𓏸
もうすぐ4ヶ月検診あるので
体重も増えてるかみてみます!
ありがとうございます😭。