※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産前休暇中に数日仕事をする場合の出産手当や給料について教えてください。

明日で31週に入る初マタです。
産前休暇に入ったけど休暇中に仕事を数日したという方いたらご教示ください。
(ちなみに私は、正社員です)

出産予定日は9月26日ですが、予定帝王切開の日が9月15日で出産日が確定しているため産休は8月5日から取れるので、5日から取る予定です。

ただ、人数不足や引継ぎが上手くいっておらず8月5日以降も数日出社してほしい日がぽつぽつあるかもしれないと上司から相談されています。

例えば、8月5日から産休入りしたけど
8月7日~10日と14日、17日、9月1日だけ仕事をしたという場合って
出産手当とか勤務先から貰える給料ってどういう風になるのでしょうか?
なるべく損はしたくないのですが・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の締め日はいつになるんでしょうか??

出産手当金の日額より出勤してもらえる日額が高ければ、出勤分が出産手当金の不支給期間に乗ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    月末締め、当月25日払いです🥺

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、
    それなら賃金支払基礎日数が11日以上にならなければ大丈夫です。
    出産手当金は影響ないですが、働きすぎると育児休業給付金が減ります😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児休業給付金にも関わってくるんですね、、。
    月に11日以上は駄目ということは8月1日から4日までは通常出勤だから5日から産休入りしたとして残り7日以内にしないといけないってことですね🤔?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給制ならそうですね!

    月給制なら欠勤控除しだいです😅

    • 7月24日
ままり

産休中出勤しました!
出勤した日は会社から給料が出て、その日数分出産手当金が減りました。
出産手当金は約7割なので給料貰った方が私は多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    どのぐらいの日数出勤していましたか?
    産休入りが1.2週間遅れるとかなら分かりやすいんですが、とびとびで出勤となるとどうなるんだ?!って頭がパンクしました

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    4日です!私もとびとびです!
    出産手当が入る時の通知書?にも、○日、○日、は出勤してるので〇〇円×4日で〇〇円は不支給です。
    みたいな事ちゃんと書かれてました!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    とびとびでもちゃんと対応してくれるんですね、イマイチ仕組みが理解できなくて会社もこういうパターンは初めてだからーってあやふやだったので不安でした

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    会社での手続きの仕方まではわかりませんが、ちゃんと対応はできました😌!

    • 7月24日