※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がヨーグルトにハマり、糖分の摂りすぎが心配。他の食事も摂取しているが、ヨーグルトを食べ過ぎている。体重が9kgで心配。他のお子さんも同じ経験ありますか?

1歳の娘がヨーグルトにハマりすぎて困っています😓
2週間くらい前にヘルパンギーナになったんですが、その時に唯一食べられたのがヨーグルトで、それ以来めちゃくちゃ食べます💦
牧場の朝って3つ入りのヨーグルトがあるんですが多いと1日で4つ食べます、、、
ヨーグルトしか食べないのではなくて朝はパンやフルーツを食べたり、昼は保育園で完食してきて、夜ご飯もしっかり食べます。
保育園から帰ってくるとすぐ欲しがるので、おにぎりを作っておいて帰ってきたらそれを食べさせるようにしてみたんですが、結局おにぎりを2つ食べた後にヨーグルトを2つ食べました😓
うんちは下痢では無いですがやや緩いかな?という感じです。
無糖のヨーグルトじゃないので糖分の摂りすぎが気になります😨
娘は小柄で体重が9kgあるかないかくらいなので、たくさん食べてくれるのは嬉しいのですが、こんなに食べて大丈夫なのか心配です💦

娘のブームみたいなもんなんでしょうか?そのうち飽きますかね🥲?
皆さんのお子さんもこんな風にある食べ物にハマった時期とかありましたか??

コメント

オレンジ

あります〜
うちはアロエヨーグルトでした💦

おっしゃる通り、糖分過多が心配だったので、
あると思うと欲しがるので、
見えないところに隠すか買わないようにしました。
代わりに無糖の小岩井のヨーグルトとかあげてました。

無いと分かれば諦めて違うの食べてくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルト、結構砂糖使ってそうですよね😓
    ヨーグルトを食べてると大人しいので朝はそのうちに髪の毛を結びたいんですが、一つあげるとまた一つ食べたがってしまって🥲
    無糖のヨーグルト、試しに買ってみます💡

    • 7月24日
deleted user

1歳の時は、冷凍のたい焼きと焼きおにぎりにはまってました🥹朝ごはんと間食はそれしか一切食べません。

昼も夜もしっかり食べていたので、特に制限はせずあげました。
たい焼きは普通の大人が食べるサイズを休日で保育園行かないと2〜3個食べていた気がします😓

毎日あげてたらあっという間にブーム過ぎました😂

その次はチーズブーム、おにぎりブーム、チョコブーム、今は漬け物の人参だけのブームが来てます🙄毎日あげてたら飽きるの早いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たい焼きと焼きおにぎりにハマってたんですね!
    たい焼きは見た目も子どもが好きそうだし、うちも一度食べさせたらハマりそうです😂笑
    ヨーグルトブーム早く終わって欲しいです…笑

    子どもってやっぱりその時によってブームがあるんですね🤣
    野菜のブームは親的にも嬉しいですね!笑

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たい焼きだったら、ヨーグルトブームの方が健康的に感じちゃいますね😂笑

    漬物人参ブームも食べ過ぎのレベルで食べているので、塩分心配です😅特に梅雨時期入ってからのブームで室内遊びばかりで汗もかいてないですし😭💦

    ヨーグルトの次はどんなブームが来るか楽しみですね😆✨

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも毎日たい焼きは胃もたれしそうなのに、子どもはすごいですね!笑

    人参そんなに食べるんですね!
    そういえばうちの子もナムルのもやしブームが来そうです🤣
    塩分気になりますね😓

    なるべく簡単にできて安い食べ物のブームだと嬉しいです笑

    • 7月25日