![たみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浮気相手が妻子持ちだと知らずに被害者。離婚後も問題が続く。相手に真実を伝えるべきか、配信者の所属事務所にも相談する考え。慰謝料請求も視野に。
配信で繋がった女の人と浮気されて
相手が妻子持ちと知らない場合
私と相手の女の人が被害者
クズが加害者なのですが
①私が女の方に電話をかけて実は妻子持ちでしたってこういう経緯でとか話すのはいけませんか?
離婚をするので相手の方にも話をするっていうと頑なに携帯を奪って話させようとしません
離婚した後もやり取りをしたいからだと思います
私だけこんな裏切りをされて離婚をした後も楽しそうに何も無かったかのようにされるのはイラつきます
女の方のインスタを知っているので旦那のアカウントじゃなくてもメッセージは送れます(鍵垢じゃなかったです)
②クズの配信の所属事務所にもメッセージを送るのはいいでしょうか?
妻子持ちで配信者同士で会ってヤっていた事(もちろん相手の方は妻子持ちとは知らないといいます)
旦那と相手の方とのやり取りの画面とツーショットで
撮った写真あります
これまでのやり取りも記録しています
女の方は何も知らず独身だと思ってるので危害を加えるじゃないですけど何もしないです
ただ本当には妻子持ちだよって、もしゴムをしてても避妊は100%じゃないので妊娠した時の事を考えています
私は旦那に慰謝料請求します、相手の女の方も旦那に慰謝料請求すりゃいいって思います。これは言いませんけど。
- たみ(7歳, 8歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
①については妻子持ちで既婚者ですよと伝えるのは特に問題ありません。
②に関しては正直グレーです。名誉毀損で訴えられてしまう可能性があるからです。
たみ
②の誰かとは伝えず、旦那がそのアプリの利用者と会ってヤっていた事いうのもグレーですかね?
ひまわり
相手の女性の名前は伏せて、ご主人の名前を事務所に伝えるってことですよね?
ご主人が所属してる事務所の規則や禁止事項で配信者同士が性行為をしてはいけないなどの決まりがあればご主人は今回の件で罰を受ける、解雇等になるとは思います。
しかし公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つけるにあたいするかどうかになるのでグレーかなと。もちろん不貞をしたご主人が悪いんですけどね。
たみ
色々と考えてたいと思います
ありがとうございます