※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

38.5度の発熱があり、その後平熱に戻った場合、ヘルパンギーナの可能性はありますか?病院には行っていません。

昼間に38.5度まで発熱した後その日の夜には平熱になり、次の日も平熱という場合、ヘルパンギーナの可能性はあるのでしょうか?
熱が下がっていて他には特に症状がないので病院には行っていません。

コメント

3人ママになりました❤️

昨日の昼過ぎに38.3℃くらい出て朝には下がっていましたが今日病院行ったらヘルパンギーナでした
病院で待ってる間に熱がまた出てた感じがしました
ヘルパンギーナは高熱と喉の痛みと言っていたので、何もないなら可能性は低いのではないでしょうか?
でも、病院行くまでは喉の痛みを訴えていなかったのでヘルパンギーナとはびっくりしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答いただきありがとうございます!
    その日中に熱が下がってもまた発熱した場合は可能性ありますよね😣
    まだ1歳5ヶ月で喋れないので喉の痛みがあるのか分からないのですが、ご飯はいつも通り食べてくれて機嫌も良いので、ヘルパンギーナの可能性は低いでしょうか😢?
    病院も混んでて予約できないので判断に迷いますが、もう少し様子を見たいと思います。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

うちは土曜日発熱日曜日、月曜日はねつがなかったですが月曜日午後病院にいったらヘルパンギーナでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😭
    やっぱり熱が下がっても可能性はあるんですね。
    土日月に熱以外の症状はありましたか?

    • 7月24日