※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子にイライラする理由や対処法を相談中。疲労困憊で怒りっぽく、完璧主義。イライラしないお母さんになる方法を知りたい。

上の子にイライラします。
わかってるんです。上の子も1人の人間だから、私が想定している通りには動いてくれないことは。イヤイヤもあるし余計に。3歳で口達者で基本的には大人の言っていることをよく理解している分、私が勝手に上の子はできるってハードルを上げてしまっていることもあるって。
怒らなくていいこともあるのかもしれません。でも自分の中でのダメだと思うポイントが多すぎてスルーできません...怒ってなくても毎日毎日あれこれ注意していてずっと怒っている気分です...

下の子の顔にくっついてゴホゴホ咳をする
→仕方ない、でも気をつけてほしいから「おててで隠してこんこんしてね」と注意

下の子に覆い被さる
→好きでくっつきたいだけだと思うので、危ないことは優しく諭す

自分で着替えができるのにしようとしない
→着替えさせてるのにおもちゃで遊んでうろうろしたりクネクネしたりするのでイライラ

自分でごはんを食べれるのに食べようとしない
→遊び出すし、食べないなら下げると言うと怒る。
 時間を決めると言ってもそれを受け入れることができない。はい、お口開けて!まっすぐ座って!と1度の食事に何回注意すればいいのか...イライラ

眠たい、というので早く寝かそうと色々頑張っているのに通せんぼして通してくれない
→のいてよー、やだよーん、と何度かやりとりし、イライラが募ってもういい!!!!もキレてしまいました

これをしたらおしまいね、の約束が守れない
→あと何回?と一緒に終わりを決めるのに、いざ終わりが来てもキレ始めるのでイライラ。

携帯やタブレットを勝手に触る
→勝手に電話されたり、課金されたり、おもちゃではないと思うので、勝手に触らないでと言っていても、気づいたら写真を撮っていたり、撮った写真を見るだけ、と言って貸してあげた延長で気づいたら別のアプリを触っていたり、と約束が守れない

スーパーや薬局、病院などで床に手をつく
→下の子に出来るだけうつらないように、上の子もしょっちゅう風邪ひくので、ばいきんたくさんだから床は触らないよ!といっても相変わらず触る

ねーね、これ見て!見て!としょっちゅう呼ばれて何もできない

などなど、多分皆さんからしたらいいじゃん、と思うこともあるかもしれませんが、振り返ってみても注意したり怒ったりしたポイントが多すぎて、うんざりします。仮に自分の中で、怒っちゃだめだ、と怒らずに注意したりかわしたりできたことも多分自分の中ではイライラが積み重なってて、日に何度か爆発してしまいます。

特に今夫がコロナで隔離生活をしていてワンオペで全部やっているので、疲労困憊で余計にすぐ沸点に達してしまいます。

元々短気ですぐ怒ってしまいますが、私が怒りすぎていて私の顔色を伺っているのがわかります。このままじゃダメだって思っているのに怒ってしまいます。

自分の中のしなきゃいけない許せないポイントが多すぎる、いわゆる完璧主義なんだらうなとは思います。まぁいっか、って思えないことばかりです。自分の機嫌を自分で取ろうとしてもできません。

どうしたらイライラしないお母さんになれますか。

コメント

ままり

子供に厳しいけど自分には優しい気がします。ダメだと分かってやってるのはママさんもお子さんも同じじゃないですか?

そこに気づいて、私も完璧は無理だからこの子達にもそんなに求めちゃいけない!って認識すると良いのかなぁと思います。
なんならママも頑張るからあなたも頑張って!と、お互いに"できない、しない"を減らしていって、"できる"を増やせる同志になっていくのもありだと思います!

あとうちは自分のことは自分でするシステムを少しずつやっていき、自分で考えて選ぶ機会も増やしていきました。
上は年少になる前でしたが、下は2歳で全身のお着替えができるようになりましたよ。
最初は大変ですが、やることやらないと好きなことはできませんよ。世の中は好きなことばっかりできるわけじゃありませーん!って教えてます。
今もルールを決めて、そのルールの中ならオッケーにしてます。
別に約束して終わった時に子どもが逆ギレしてても良いんです。そこで自分の気持ちを切り替えていく力を子ども自身がつけなきゃいけません。なので私はどれだけ泣き喚いてもそこで終わりです。っておしまいしてます。
泣き声にイライラするのはもうルールを作って守れるようになるまでは仕方ないので、泣かれるのが嫌なら無法地帯でやらないといけません😂
まず今ママさん自身が何を重視して育てていきたいか、考え直しても良いと思いますよ。
余裕がない時に躾!躾!って怒りまくって顔色を伺う子に育てしまう必要はないのかなって。
どうにも躾はやりたいと思うなら、決めた躾以上の愚痴や怒鳴りはナシにして、イライラは弱い子どもではなくほかのことで発散させる努力をしましょう!
子供に当たらない努力はどんな人もあって損のないスキルです。
私はかなり頑張って子供に当たるのをやめました。
子どもとの信頼関係が壊れてしまったら将来が怖いので😅
できる範囲で頑張るしかないです!

にゃむ

お気持ちわかります〜😭
私もよくイライラするし
やっぱり下の子がいると
上の子は下の子よりできるし
いろいろ求めちゃいます😢
イライラした時は上の子の小さい時の写真見たり
いい所をたくさん見るようにしたりしています。
あとはまだこの世に生まれてまだ2年しか経ってない。
下の子の月齢の時を思うと
出来るようになったことが
たくさん増えたしできなくて
当たり前って思うようにしています。
あとは旦那に相談とかこんなんあってイライラした、こんなことができるようになった等
子どものことの事を話して共感してもらってます!
私も旦那がコロナになり
隔離中だった時のストレスは本当にやばかったです😵
でもそれは旦那の態度が悪すぎたから。
やっぱり女性って話すのが好きやし
共感してもらえるだけでいいので
世の中の妻がイライラが減るのは
1番身近にいる旦那さんの力量もあるのかなって思います。

ままちゃん

私も今、ほぼ同じ状況でかなり悩んでます。
上の子に優しくできなくて、そんな自分が嫌すぎて。

最低かもしれませんが、
今の状況が辛すぎて、上の子が可哀想になってしまい、
下の子を作らなければ、産まなければ良かったのかなとすら考えてしまう時もあります。
自分は最低な母だなとすごく自覚してます。

夜は旦那が夜勤でいないのでワンオペ育児なんですが、
今日、旦那に「上の子に強く当たりすぎ、怒りすぎ、上の子がママは自分のこと嫌いなんじゃないかって思っちゃうよ」と言われました。
自分でもそんなことわかってるんです。自覚してるんです。

そんな事言われて、今日は気分が落ち込んでます。

なんだか私の愚痴みたいになってしまいましたが、似たような状況だったので思わずコメントしてしまいました💦

お互い頑張りましょう。

はじめてのママリ🔰


みなさん親身にコメントくださってありがとうございます。
子供を保育園に送り届けて自己嫌悪でいっぱいの中投稿し、家事を丸投げして下の子と一緒に30分ほど仮眠をして少し気分が落ち着きました。

目につくところに、イライラしたらどうするか、子供が顔色を伺ってたらどう接するか、紙に書いて貼ってみました。頑張って自分が変わるしかないですよね。
にゃむさんとままちゃんさんは同じ状況とのことで、どうからお二方のご家庭も我が家も、上の子の笑顔が少しでも増えますように...頑張りましょうね💦
未熟な自分が嫌になりますが、まずは子供が保育園から帰ってきたら朝からたくさん怒ってしまったことを改めて謝って、夕方からニコニコ過ごせるように頑張ります。

ありがとうございました。