
妊娠中、家事が雑になりがちで、専業主婦としてゴロゴロすることに罪悪感を感じています。胎動や疲れで起きられず、昼寝が続いています。旦那もその様子に戸惑っているようです。
妊娠中って
家事等が雑になりがち(><)
旦那もそこまで気にしてはないみたいですが
たまに、掃除しろっと言うぐらい。
親も1週間なんもしやんかっても大丈夫、死なないっと言うが
やっぱり、専業主婦させてもらってゴロゴロって良くないなぁっと思うんですが
胎動が痛み、動いたら疲れてゴロゴロ。
起きたいんですが起きれず。
こんなもんなんですか?
よく、昼寝?まぁちょこちょこ寝ては起きてを繰り返すんですが
旦那も妊婦ってここまで寝る?
さっきも寝て、また寝てるっと...
- 春(7歳)
コメント

萌ヾ(*´∀`*)ノ
妊婦って,睡魔すごくて
すぐ眠たくなりますよ😊
出来る時に家事をしたら
いいと思います♡
雑巾がけが1番,安産って
先生に言われてました😊笑

りーのすけ
お腹のべびちゃんが休んでって言ってるので眠ければ寝ればいいし、疲れたなら休んでいいんですよ♪
旦那さんにも理解してもらいたいですね💦

ksママ
1人目の時はつわりで安定期まで
死人のように寝てました笑
朝旦那見送って帰ってくるまで
ずっと布団の中でした笑

♡
起きてお弁当作って寝て
お腹すいて起きてまた寝て
買い物に行って夕食作って寝て
お腹すいて起きて食べて寝て
旦那帰ってきてご飯食べさせて
お風呂入ってまた寝るという
寝てばかりな生活してます😭
掃除は3日に1回くらいです笑

せつこ
洗濯回してあとは何もしてません(笑)
とりあえず、何も出来なくてごめんね…ありがとう…!いい旦那様だわ!!!と大げさに伝えてあとはゴロゴロ(笑)
眠いし、つわりが辛いししょうがない!と勝手に割り切ってます。安定期きたらもう少し動けるといい………な……←
妊婦さんってそんなものだと思いますよ♡
産まれたら自分の時間なんてなくなりますし、最後のゴロゴロタイム楽しみましょうヾ(●´∇`●)ノ(笑)

退会ユーザー
私も、朝旦那を見送るだけしてから昼まで二度寝、何日かにいっぺんお洗濯したり歩きで買い物。
それ以外はお腹が張ったら横になり、なんか下腹部痛いから横になり、ちょっと疲れたら横になり…ゴロゴロゴロゴロ(笑)
夕飯は旦那に作ってもらっちゃってます(笑)
作ってもらったり掃除してくれたりしたら、たくさん感謝の気持ちを伝えてます😋
ダメだなぁと思いつつ、でも今だけだしなぁと(笑)

ままりん
わかります。。わかりすぎて。笑
私も子供が産まれたらこんなゆっくりできひんし☆てへ!って割り切ってゴロゴロしてます。
最近なにもやらなさ過ぎてか、寝ても浅く、悪夢を見るようになってきました。
悪夢を見ないためにちょっと家事とか外に出るとかしよーかなーとおもってます笑

退会ユーザー
私もですー!!妊娠してからやる気が起きなくなりました(笑)いや、元から怠け者な方ですが(笑)
すごく眠くなるし寝まくります🎵妊娠中はそんな感じなのかなー?と勝手に思ってます!

さっちょん
わかりますー!抗えない睡魔がやってきますよね!
旦那に家事が出来てないって指摘されたのが悔しくて、そこから頑張ったら検診で切迫が見つかってそのまま入院になりました/(^o^)\旦那はその日から生まれるまで仕事と家事と私のお見舞い・お世話に奔走してました(笑)
妊婦は無理しちゃダメなんだと身に沁みました。家のことが気になるのすごくわかりますが、眠いときは寝る、疲れたら休む。本能に従いましょう( ^ω^ )
春
毎日、お風呂ふいたり
床ふいたり...っとしすぎたせいか
早産の危機になりかけてまして(><)
安定期の事も先生は濁すし
赤ちゃんが小さいとか...で。
毎日はやりすぎなのですかね?
萌ヾ(*´∀`*)ノ
毎日はダメですよ(^-^;💦
赤ちゃんが危ない⚠です!
私は,月2,3回程度に(笑)
階段昇り降りは毎日してました♡笑
旦那には辞めときって言われてましたけど…聞かず(笑)
あとは,近所のスーパーに
買い物とか^^
そのおかげ?か2時間で
産めました♡
春
毎日はダメだったんですね(´×ω×`)
萌ヾ(*´∀`*)ノ
はい(^-^;💦