
2歳の長男の後頭部に広がる膿の跡が気になり、痒みで広がる恐れがあるため、明日病院へ受診する予定です。この場合、皮膚科と小児科どちらを受診すべきでしょうか?
教えて下さい。
もうすぐ2歳になる長男についてです。髪がとても多く、家で髪を切っていた際に後頭部に傷が膿んで固まったような跡がありました。
もう治りかけのようだったので気にしてなかったのですが、昨日見たら飛び火のように膿が広がっていました。
びっくりしてとりあえずリンデロンを塗ったのですが、今日はやっぱり良くなかったかもと思い直し何も塗りませんでした。痒いみたいで頭をかいてしまうのでどんどん広がってしまいそうで怖いです。明日病院を受診しようと思いますが、この場合皮膚科と小児科どちらを受診するべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ままり
皮膚科だと思います!

harueii88
膿んでいるところにステロイドは良くないので、とりあえず中止して…皮膚科に受診するといいと思います!お大事にしてください💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!リンデロンは化膿止めにいいって思って塗ってしまいました💦ありがとうございます❗️
- 7月23日
-
harueii88
ステロイドは炎症を抑えてくれるんですが、化膿してるところに塗ると免疫を落としてしまい、余計に感染しやすくなるデメリットがあるみたいです💦湿疹とか掻きむしるほどのかゆみとか、膿んでない系には有効だとおもいます!
お子さんお大事にしてくださいね✨- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!勉強になりました✨
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
早い回答ありがとうございます😭