
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく2時間ちょっとの距離ですが全然します!実家に着いてしまえば楽できるので!笑
今は上の子が幼稚園なので長期休みしか帰れませんが、入園前は回数は減ってましたがふら〜っと帰ってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
同じく2時間ちょっとの距離ですが全然します!実家に着いてしまえば楽できるので!笑
今は上の子が幼稚園なので長期休みしか帰れませんが、入園前は回数は減ってましたがふら〜っと帰ってましたよ😊
「お出かけ」に関する質問
子どもが1人遊びがつまらないと感じるのは何歳からですか? 昨日、大きめの公園に5歳になりたての一人息子を連れていきました。目新しい遊具がたくさんで、1日1人で遊んで親は見守る、という感じでしたが、GWということも…
夏休み期間のディズニーランド、シーについて 幼稚園の夏休み期間中にディズニーランドとシーに行く予定なのですが、 世の中の幼稚園保育園や小中高生が長期休みの期間に行ったことがなく、 混み具合など教えていただき…
生後4ヶ月頃、どの程度外出していましたか? 例えば、毎日近所を数分散歩する程度、週に何度かスーパーなど買い物に行くときに連れて行く、たまに大型ショッピングモールに行く、遠くまで旅行にも行った、もしくはその時…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
私の帰省=友達遊ぶだったのですが、友達の子供もらも小学生で予定が合わずで遊べないんです😂
うちはもう母1人なので楽が出来ずで帰るの躊躇してます🥲帰っても1人で面倒みるなら帰るのダルいになっちゃいます😅😅
はじめてのママリ🔰
私も帰省=友達と遊ぶですが、子どもたちが大きくなってくると習い事とかで遊べなくなってきますよね😭子供が熱出た〜!とかでドタキャンくらうと遊ぶ予定に合わせて帰ってる時はショックが大きかったり😂
帰っても全部自分でってなると自宅の方が楽かもしれませんね🥲