七五三の撮影料が高いと感じています。満5歳の男児と数え3歳の女児の同時撮影を予定していますが、レンタル料や撮影費用が心配です。兄弟同時に七五三を経験した方の費用について教えてください。
七五三とかの撮影料、高くないですか?😭💦
満5歳男児、数え3歳女児、同時にやっちゃう予定です🙌
2人の着物のレンタル料に加えて、スタジオかロケーションでの撮影、お金かかりすぎる…
撮影予約でレンタル料無料とかもあるみたいですが、近くにはなさそう…
兄弟同時に七五三やられた方、レンタル料と撮影料、いくらくらいかかりましたか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
スタジオだと誕生日とか100日祝いと比べると七五三は撮影料高めですね😂
3人同時なので参考になるかわかりませんがそのときは私も訪問着をレンタルして、衣装代4人分で4万くらい(ポイント還元分引いた額)、私と長女の着付けとヘアメイクで確か2万くらいでした。5歳長男と3歳次女は自宅で着付けとヘアメイクをしました!
撮影は出張撮影を依頼して2万でした!
はじめてのママリ🔰
高いですよね💦
ありがとうございます🙇♀️
大変参考になります🥹🙏
出張撮影2万はいいですね😍
スタジオや大手だと高くなってしまうのでしょうか😔
個人でやられてる方ですか?
度々の質問すみません💦
ママリ
スタジオだとお参りの時の衣装が無料なので、スタジオ撮影+お参り時もレンタルをした場合と比較してとほとんど同じくらいのお金がかかってますけど、それぞれ好みの着物を着れたのでよかったと思うようにしてます😂
撮影は個人のカメラマンさんに依頼しました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お返事くださりありがとうございました🥹✨